漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

相馬

保護者懇談会はどう?

■7月だ。暑い。今日はまだいいけども、週の後半は真夏日の予報が出ている。おかしいな。ここは北海道のはずだけど。■そういや茂木さんおすすめの「いそのかづを」のコンビニラーメンを食べた。店の味はどうだったっけ。いそのかづをにも、というかラーメン屋…

押しこわし

■昨日は土砂降り。今日も夜に雨が降るという。ここ数日の暑さにこの雨で植物はぐんと育つだろう。野菜が安くなるといいな。スペインでは干魃でオリーブが大打撃を受けているという。オリーブオイルの値上がりは避けられないとか。世界中どこも穏やかに暮らせ…

呑み鉄

■暑いよー。これからしばらく30度近い日が続くらしい。山にクワガタを捕りに行きたいがクマがな。あれだけ出られるとな。■タチアオイが咲いていよいよ夏だと思う横で、種をつくり終えひっそり枯れている草もある。どれだけ暑くても数か月後には冷たい風が吹…

見れば外来種

■ボランティアスタッフの送迎。途中の土手に色とりどりの花々が咲いている。フランスギクの白、コウリンタンポポのオレンジ、ブタナの黄色、ムラサキツメクサの赤。でも全部外来種だ。目を上げればニセアカシアの白い花が満開で、でもこれも外来種。■そうい…

沁み込ます

■弁護士ドットコムが東京シューレの性加害事件の記事を掲載した。これまで報道されたなかで最もまとまった記事だ。被害者本人へはもちろん、不登校特例校のイベントが抗議を受け中止になった際の前川喜平のツイートや信田さよ子のweb連載まで丹念に取材して…

話を聞きたい

■日曜午前はボランティアスタッフの送迎があるので、そこでカーステレオのCDを変えることにしている。そのまま一週間そのCDを聴く。今日からはセニョール・ココナッツ。 www.youtube.com 初めて聴いたのはいまはなき鬼平コーヒーだった。マスターはいまどう…

たまたま

■昨日は埼玉大から見学の方々が見えられた。北海道でのインフォーマルな学びについて研究しているという。なぜ北海道か聞いたところ、もともと夜間中学が研究テーマで遠友塾ともかかわりがあり、北海道の動きを追っているのだという。漂流教室のあとは遠友塾…

ラジオ届く

■5年前の震災でラジオのありがたみを知ったにもかかわらず、その後、家にまともなラジオがなかった。 hyouryu.hatenablog.jp さすがにどうかと思い、防災ラジオを買った。ソーラー&手回しでバッテリーチャージできる。■思えばテレビよりスマホよりラジオの方…

3%が別室登校

教室入れない中学生3%超 「授業で当てられるの嫌」札幌で調査 www.asahi.com■一週間ほど前の記事になる。朝日新聞北海道版に載った別室登校についての記事。札幌の中学校で別室登校の生徒がどれくらいいるのか、北海道教育大の池田さんと北大の間宮さんが調…

記憶がない

■俺も土曜の懇親会に参加したのだが、全然記憶がない。なにかやらかしていないか不安だ。■明けて日曜。眠くて眠くて。(5/29午前)

OFS

■ふと思いついて「オンライン、フリースクール」で検索したら、ずいぶんいろいろ増えたねえ。miraitizu.com塾や学習教材も含んでるけど、このサイトには40団体くらい載っている。あれ、函館のすまいるもあるな。■漂流教室はオンライン対応していないんですか…

眠い週末

■昨日は18時に寝てしまった。北海道フリースクール等ネットワークの総会準備をしなくちゃならないのに。■百合が原公園でこども食堂を開催していると知った。あちこちでやってるんだなあ。確かにごはんは大事だ。でも、なんか引っかかるんだよな。なんだろう…

<じぶん>の不思議

■我が家の二歳児が最近「ぼく」と一人称代名詞をつかうようになった。 まわりから「Aくん」と呼ばれる <じぶん>は「Aくん」なんだと理解 自身を「Aくん」と呼ぶ この流れはわかる。犬を指して「わんわん」と言うのと一緒だ。でも、一人称代名詞はちょっ…

耳鳴り

■日に日に緑が濃くなる。午前中はボランティアスタッフの送迎。訪問先の子がつくったというシールのコラージュを見せてもらう。ハイレベルな作品に驚く。■昼ごはんは家の近くのイベント会場で調達。コロナ下でも開催していたイベントで、出かけるに出かけら…

離れられない

■連日気温が低い。リラ冷えか。ライラックの咲くのが早いとリラ冷えも早いのか。■前半を見損ねた千葉県不登校条例解説だが、アーカイブ動画が送られてきたので、すべて見ることができた。■政治への市民参加という点ではきっとこれが正道なんだろう。市民活動…

いざ戻らん

■山がすっかり緑になった。街なかではライラックの花が咲いている。例年より二週間ほど早い。午前中はボランティアスタッフの送迎。午後から漂流教室の通常総会。■昨年度は新規の利用がすくなかった。問い合わせがあってもスタッフが足りず受けられなかった…

初旭山

■こどもの日。混雑を覚悟して旭山動物園へ行ってきた。自身は初の旭山。2歳児ももちろん初。頭上を通るカバや目の前を潜っていくアザラシに歓声を上げていた。■宿に戻りテレビをつけると能登で震度6の地震があったとの報。住民の無事を願う。

作成途中

■ChatGPTに不登校かるたをつくらせているのだが、なかなかいいものができない。引き続き精進します。不登校への世間の目がはからずも現れるのがおもしろい。■ゴールデンウィーク突入で、とりあえず昨日は昼から飲んだ。今日はちびっ子を連れ実家へ。明日明後…

余暇ってなんだろ

■水曜の茂木さんの日誌を受けて。「余暇」ってなんでしょうね。hyouryu.hatenablog.jp■余暇と聞くとついスチャダラパーの「ヒマの過ごし方」が浮かぶのだけど、結局あれもなにかしている人の歌で、ものによって「ヒマ」と言われたり言われなかったりする風潮…

説明することがない

■土曜日は親の会「ポレポレ」にすこし顔を出した。漂流教室の説明をしたが、言うことが少なくて毎度のことながら困る。いや、俺は困らないのだが、あんまりざっくりじゃ呼んだ側が困るんじゃないかと想像して困る。でもしかたないのだ。なにをするかとか目的…

AIで描く漂流男コンテスト

■AIの進化著しい昨今。この日誌だったり漂流通信だったりもAIに任せられるんじゃないかしら。ということで、手始めに漂流男のひとこまマンガを描かせてみた。 一番上がオリジナル。下3枚がAI作。悪くはないがちょっと違う。おそらく画像生成の指定が悪いのだ…

訪問の不思議

■雨降り。黄砂のドロドロが流れてほっとする。稚内は雪だとか。天気予報サイトによっては明日の札幌も雪マークが出ているが本当か? まあ、まだ4月なので降ってもおかしくはない。■午前中はボランティアスタッフの送迎。なにをしているかわかりづらいと評判…

春のあれこれ

■年度末から年度明けにまたがってバリバリ事務をこなし、バリバリ間違いが見つかって修正している。しっかりチェックしたつもりでいい加減だったんだな。急いで仕事をしてはダメだ。やってるうちに楽しくなってきちゃって、こなすことが目的になる。■問い合…

校外フリースクール誕生

■俺が身体を壊し、山田が車を壊し、茂木さん気をつけてね。■校内フリースクールの流行に、そのうち「校外フリースクール」ができるんじゃないなんて笑っていたのだが、まさか現実になるとは。www.chunichi.co.jp学校に行けず商業施設で休んでいた子供向けに…

そのCOCOLOは

■例の「COCOLOプラン」だが、年度の変わるぎりぎり、3月31日に発表され、同日に文科省から教育委員会ほか宛てに通知が出された。 www.mext.go.jp 通知では、不登校特例校の設置や校内教育支援センターの設置、教室以外での学習の評価、保護者支援、学校風土…

それじゃスクール等ネットワークでは

■歩道脇の花壇にはクロッカスに水仙。早いよね。今年は桜も早いだろう。そして、昨夜から腹の調子が悪い。まあ、いい。明日から新年度だ。たまったものは全部出しちまえ流しちまえ。■千葉県の「不登校児童生徒の教育機会の確保を支援する条例」について不登…

わらべ歌

■わらべ歌の本を読んでいる。それはどうかと思うの半分、なるほどねと思うの半分。これは身体の問題もありそうだ。俺は、わらべ歌で遊んで過ごした身体ではない。でも、まったく通っていないわけでもなくて、それが理解度に影響しているのじゃないか。■保育…

ChatGPTに質問

■AIを組み込んだチャットサービス「ChatGPT」が話題なのでつかってみた。適当に質問してわかったが、これは言葉の訓練ですね。正確に訊けば比較的まともな答が返ってくる。あいまいな質問ではあいまいな答になる。■こっちばっかり質問するのはフェアじゃない…

学校のものは学校へ

■大阪から戻って一週間。まだ「持続可能なフリースクール」について考えている。北海道フリースクール等ネットワークで「持続可能なフリースクール」と題してフォーラムを開催したのが2010年なので、実際は十数年考え続けている。不登校の子どもとフリースク…

千葉長野

■千葉県で「不登校児童生徒の教育機会の確保を支援する条例」が全会一致で可決されたそうだ。まだ条文を見ていないのでなんとも言えないが、ろくなもんじゃないだろうと踏んでいる。千葉県のフリースクールネットワークが制定に尽力したそうだが、どうしてそ…