漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

新しい試み

■第5回フリースクールフェスティバル。今回は新しい試みを増やした。 展示を一階ロビーに設置 スタッフの発表(バンド) ボードゲーム部屋設置 謎解きゲーム 他団体への協力要請(サポステ、Continue) ■謎解きゲームはみんな楽しんでたんじゃないかな。最終…

一見のんびり

■予定したものがいろいろズレて、なんだかバタバタした日。結局、漂着教室から動けなかったので、見た目にはのんびりしてるように見えたかもしれないが。■夜、明日のフリースクールフェスの準備に向かう。カレーを仕込み、バンドの練習をし。そう。スタッフ…

訪問開始から2ヶ月経って

■こんにちは。スタッフの小松です。じつは今まで漂流での活動についてちゃんと書いたことがありませんでした。今日はすこし訪問のことを。■今の訪問先に通い始めて、2ヶ月ちょっと経ちました。まだまだ短いです。それでも今までで最長記録を更新中。訪問先の…

出張居場所

■余市からの帰り、ボランティアスタッフと「居場所とは何ぞや」という話をする。来年、そういう講座を持つかもしれないので、その下準備。■一昨年の日本臨床教育学会で、漂流教室の訪問の特徴は「存在そのものの承認」「時間の整理」「きっかけの提供」だと…

「欲望をもった他者として訪問する」こと!?

■ボランティアスタッフの坂岡です。今日は訪問のことについて書こうと思います。■『ひきこもりはなぜ「治る」のか?』(斎藤環、ちくま文庫)という本を読んでいると、精神分析家ジャック・ラカンの「欲望は他者の欲望である」という言葉が解説されていまし…

第5回フリースクールフェスティバル

■今週土曜です。北区民センターで11時から。どなたでも参加できます。 このチラシはちょっとかわいくできたように思う。どうかな。

初冬の嵐

■強風。街路樹の葉が落ちて、ところどころに吹き溜まりをつくっている。踏み込むと膝下くらいまで埋まる。 ■午後から大荒れの天気でJRも止まったり遅れたりしたそうだ。訪問に向かえないので日程を変えたい、という連絡が何件か来る。いよいよ冬到来か。でき…

薄めて

■昨日、午後からポッと時間が空いたので、NPO法人共育フォーラムのトークセッションに途中参加した。専門学校講師の報告を聞きながら、漂流教室の活動とは、関わりを薄くすることに妙味があるのじゃないかと気づいた。■いや、改めて確認したというべきか。7…

ほんとにそうなんだ

■『プロチチ』三巻について書く。(一巻についてはこちら、二巻はこちら)プロチチ(3) (イブニングKC)作者: 逢坂みえこ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/07/23メディア: コミックこの商品を含むブログ (7件) を見る■アスペルガーの主夫が主人公。結婚生…

筆入れの怪

■この間から漂着教室に誰のものか分からぬ筆入れがある。先週にひとつ、火曜日にひとつ。そして今日またひとつ。どんどん増える。■そして、火曜から俺の筆入れがないのだった。どうなってんだ。■月例ミーティングは9人。訪問先での会話について話す。盛り上…

冬に向けて

■こんにちは!スタッフの高木です。■やー最近寒いですね。寒すぎるので、服をたくさん着込んで、カイロを貼って大学に通っています。今こんなに寒がってたら、来月や再来月はどうなるのだろう…と不安です。道産子魂が廃りますね(笑) 頑張ります!■そういえ…

本州視察報告その1

■11月15・16日は、子供健全育成支援事業に携わる道内の団体と提携して行っている、若者主体の自立支援創造事業の一環で、京都の山科醍醐こどものひろば・豊中市若者サポートセステーション・箕面市暮らしづくりネットワーク北芝に行ってきました。■この事業…

男性スタッフが来たよ

■来ました、来ましたよ。男子のスタッフ希望者が。今日来た人は大学一年目なので、始まれば三年くらいは訪問してもらえるでしょう。もう一人、メールでも問い合わせあり。木曜日には、女の子も二名見学に来る。研修がまた始まるな。■来た人には、知り合いの…

よもぎ餅・紅白饅頭

■ボランティアスタッフの小林です。■札幌は先週あたりからいきなり寒過ぎる感あったけど、昨日からちょっとあったかいですね〜。ていうか街にでるともはやクリスマスのムードだし。早いな。■クリスマスカラーってありますね。緑と赤と白。それぞれの色に意味…

苫苦

■苫小牧の協同集会で10代〜20代の人たち6人がディスカッションをしていたのだが、聞いてて何だか苦しくなった。コミュニケーションをとるのが難しい。特に世代が離れた人とどう接していいか分からない。挨拶をするのも怖い。同世代は自分のいないところで何…

絵本の影響

■招待され、小樽へ講演を聴きに行ってきた。絵本・児童文学研究センター主催「『子どもの宇宙』をみつめる−河合隼雄の遺したもの−」。養老孟司、工藤直子、斉藤惇夫、茂木健一郎の四氏の講演とシンポジウム。豪華だ。話を聴きながら、絵本や児童文学が自分の…

視察中

■木曜日から、本州へ視察に行っておりました。今帰ってきたところです。詳しくは月曜日に上げよう。ちなみに、土曜日は大阪箕面市にある暮らしづくりネットワーク北芝にて、若者自立支援について語り合ってから、千葉に移動していました。(17日夜)

しゅうかつ

■こんにちは、スタッフの小松です。遅くなってしまって申し訳ありません。■大学三年生の秋になり、周りが就活にざわめき始めています。自己分析、業界分析、企業分析、エントリーシート、自己PR、SPI…そんな言葉を掲示板のいたるところで目にするようになり…

2013合同教研

■不登校・高校中退分科会で出たレポートは6本。ここ数年では多い方だ。小学校の不登校が2本、中学校が1本、無料塾を始めた定時制高校の先生のレポートが1本、相談現場からのものが1本にひきこもりサポートが1本。■学校からのものはどれも、校内でチームを組…

金曜じゃない

■なんだか金曜日のような気がする木曜日。通信作成と余市訪問の両方がなかったことで目印を見失ったんじゃないかと思う。えーと、明日が金曜。明後日が土曜。明後日は結婚式に出る。あ! スーツを中学校に置いたままだ!■夜、思わぬ誘いがあって飲みに出る。…

代わりに代打

■11月11日は北大の教職課程の講義で話をしてきた。今回で4回目になるのか。呼んでくれる横井先生は教育行政が専門で、そこにフリースクールを入れてくれるのがとてもうれしい。■不登校そのものを問題と捉えると、学校に来させることが解決になってしまう。し…

最近見つけた名言

■ボランティアスタッフの坂岡です。とうとう雪が降ってきましたね。雪がつもるとたしかに大変なのですが、季節の移り変わりを感じてテンションが上がります。僕の故郷では雪が全然降らなかったので、貴重に感じるということもあるのでしょう。今年は雪合戦が…

初雪

■寒い寒いと思っていたら、夜になってがっつり雪ですよ。そりゃスタッフも体調崩してお休みになるわけだ。布団を二階の涼し目の部屋から一階の暖かい部屋に下ろしたよ。■ということで、夜は家で一人鍋。ウイスキー飲みつつ。(12日)

2013協同集会

■苫小牧で話をしてきた。行きは大雨でどうなるかと思ったが、集会の始まるころには青空が。ほっとした。雨だと出足が鈍るからね。来場者97名。■テーマが「人間らしく生きる」で、どこからどう話をしたものか悩んだけど、結局、いろんな活動の中で関係ありそ…

実戦主義

■午前の訪問先で、ポケモンが先週よりは強くなったと認められたのでよし。どうやったら強くなるのか教えてほしいのだが、師匠は実戦主義だ。■掃除機のヘッドを修理に出していたのが戻ってきたので、掃除機をかけてから訪問。Windows8のメールの設定を相談さ…

青森から来る

■雪。漂着教室のある札幌市中央区でも昼に白いものが舞った。■元札幌自由が丘学園のスタッフ、現在は青森で子ども・若者サポートつがる・つながるを主宰している金澤くんが遊びに来た。いyた、遊びに来たは嘘だった。青森県の職員を連れて仕事で来たんだっ…

綺麗だなあ

■こんにちは!スタッフの高木です。■先日久々にお会いした方に、日誌みてますよ! 楽しみにしてます!と言っていただいてとっても嬉しかったです。みなさんいつもありがとうございます!!■最近漂流日誌に載せるのが楽しみで、以前にも増して写真をとってい…

GOZA

■ボランティアスタッフの小林です。■漂着の床に突如出現したゴザ、DIY部の仕事でしょうか。寝転がりやすくていいですね〜。 ■ちまたではまた新しいポケモンが流行ってます。XYってどういう意味なんでしょう。数学の変数かな?

ネットでいろいろ始めました

■お絵かき掲示板復活 新たなレンタル先を決め、お絵かき掲示板が復活しました。キャンバスサイズを決めて、「お絵かき」ボタンを押すと描けます。今回の掲示板は、300kbまでの画像をアップロードすることもできます。絵は描けないけど、面白写真を投稿したい…

久しぶりに登場

■ローカーボダイエットは継続して、80キロちょうどくらいから79キロをうろちょろしている。もうひと押し行きたいね。■11月になってしまった。若干風邪気味だ。