漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

寒空の下

■こんにちは。ボラスタの山川です。寒いですね。おでんが食べたいです。■皆さんもう冬ですよ。雪も降り路面はツルツル。11月も終わりますね。11月の日誌の締めが自分でなんかちょっと嬉しいです。さて今回は話題を変えて話してみようかと思います。最近ふと…

ゲームゲーム

■DSのやりすぎで親指と人差し指の間が痛い!今日はついにポケモンの個体値の厳選までいきました。みんな教えてくれてありがとう。もっともっと私にポケモンの知識をおくれ。 ■姉の家はスイッチを買ったそう。いいなぁ。いつか私も。今日はいつも以上に短いけ…

消えたラーメン

■こんにちは。帯広の寺沢です。■消えたインスタントラーメンを探し回っていました。五袋入りのやつが、忽然と姿を消したのです。二人がかりで、家のどこを探しても無い。本当にどこにも無い、無い、無い……。■「死んだじいちゃんが持って行ったのかもしれんね…

もう月末だ

■もう11月も終わりの週ですよ。早すぎるよ。そして、道路はつるつるだ。運転どきどき。あ、車がN-Boxに替わりました。実家からお下がりをもらった。ありがたい。■エールアライブでローマ字の勉強をした。PCで日本語入力をするために覚えたいという人が結構い…

それどこのフリースクール

■北海道新聞に札幌市の相談支援パートナーが成果をあげているという記事があった。2016年度は支援を受けた生徒501名のうち84%に登校状況の改善が見られたとのこと。501×0.84≒420。札幌市の不登校児童生徒数はおよそ2,000人なので、全体では21%に改善が見ら…

ネットとゲームがらみで

■金曜日の宴会で作ったパクテーのスープで炊き込みご飯を作った。おいしい〜。■訪問した先でマインクラフトしているが、漂着教室のiPadにも入れておくか。最近はマインクラフトよりも、スプラトゥーンやデュエマの方がする人多いんだけど、以前よりもネット…

あわれみの枠

■自主夜間中学「遠友塾」がかかわっているということで、「学習権保障の観点で問い直す日本の教育」なる講演を聞きに行った。登壇者は三名。うちひとりは元文科省事務次官の前川喜平氏だ。教育機会確保法の成立にも関与している。■「学習権は個人の持つ人権…

不在な自分

■こんにちは、ボランティアスタッフの高橋です。■最近小説を読むことにハマっているのですが、中でも辻村深月さんの本はとても良いなと思っています。そのなかで、『凍りのくじら』という本が自分の中にすっと入ってきました。凍りのくじら (講談社文庫)作者…

勝手に裏切られて

◼出ましたねポケモンウルトラサンムーン!私はムーンを発売日に買って、昨日ようやくサカキを倒しました。今日は漂着に遊びにきた利用者と通信交換をしてもらいようやくゴーストをゲンガーにしたので、バトルツリーでせっせとポイントを稼ぎ、ゲンガナイトを…

うんてん。

■こんにちは。帯広の寺沢です。■雪が積もり、すっかり景色が一変してしまいました。寒くて道が悪くて、出不精に拍車がかかります。先日は隣町までスープカレー講習会に参加しに行きましたが、片道の運転でもうお腹いっぱいでした。■先週も書きましたが、うっ…

辛い物を食べた翌日

■日曜日はたくさん辛い物を食べたよ。冬はやっぱりラータンです。■金曜日の日誌に相馬が書いた交流会について、漂流教室から市教委へ感想と要望を送ったら、すぐに返事が送られてきた。まだまだ改善する点があるという認識で、これからも連携していきたいと…

不登校カフェ in きたみ

■土日で北見へ行ってきました。ボランティアスタッフの木村くんが北見で「不登校カフェ」をやりたいというので、様子見がてら手伝いに行ったわけです。■もともと北海道フリースクール等ネットワークでやっていたのは「不登校相談会」でした。ところが「相談…

恐れベースの学び

■後志の学習支援で昼から積丹町へ。雪道ざくざく、怖い怖い。■学習支援では、スタッフが社会、自分が数学を見た。学力テストも終わってこれからは実戦的な問題に入る期間だな。■とはいうものの、高校入試のみならず大学入試でも合格率は自分が学生や塾講師を…

喉の小骨

■札幌市教育委員会主催「不登校の心配のある児童生徒の保護者交流会」に参加してきた。うーん。心のなかはこんな感じ。 自分で火をつけておいて…か…火事場からにげだすって法はないぜ。ええ?おじょうさんよ… ■会自体はよかった。参加者の顔も満足げだった。…

服。服。服。

■皆さんこんにちは。ボラスタの山川です。もう11月ですね。■この間服を買いに行ってきました。正直買ってる場合じゃなかったんですけど。欲しくてしょうがなかったので買っちゃいました。ダブルレザーのジャケットとブーツを我々の味方GUで買ってきました。…

■今日は朝から雪で、余市に行くともっと雪で、2時間訪問して家を出るとさらに雪でした。当たり前に冬道運転は久しぶりなので、緊張します。人を乗せるとなるとなおさら。冬タイヤだからといって油断することなかれ。 ■私が小学校5年生の時にやった劇を小学…

食い意地

■こんにちは。帯広の寺沢です。■先ほどまで、庭の猫と見つめ合っていました。と言っても、猫の方から一方的に「何かくれんのか」「何かくれんのか」と合図を送られるだけなのですが。暫くそうした後に、猫はとっとっとっとどこかへ歩いていきました。■子ども…

ものよものよ

■エールアライブで前職以来のチラシポスティングをやった。一見簡単なように思えるけれど、人の家に踏み込むようで嫌だというこだわりがあったり、集合ポストのどこを避けるのか判断が難しかったりという個人の特性があると、出来ないものだ。どんな仕事も簡…

地域とは

■朝7時30分のバスで登別へ向かう。のぼりべつNPOネットに呼ばれ、「地域のこどもを地域で育てる」というテーマで話をしてきた。■漂流教室を始めるときに「地域」ってどこだろうという話をよくした。どんな結論になったんだっけ。なにせこちらから出かけてい…

文部科学省の変化

■文部科学省が「3月のライオン」とのコラボレーション企画で「どこまでもあなたの味方だからね」というページを立ち上げていて、その中で不登校やフリースクールについての取り組みを説明している。これは最新の不登校対策を文部科学省がわかりやすく解説し…

漂着教室開室時間変更

■11月15日(水)は札幌市の不登校相談会に参加のため、漂着教室を午前中だけ休みにします。13時からの開始となります。ご了承ください。

鼻熱

■「アメトーーク」のプロレス芸人の回が思ったより面白くて、またプロレスを観てもいいかなと思った。三沢が死んでから疎遠になっていたけれど。世代交代して知っている選手が減ったのも大きいかもしれない。新たな気持ちで観られるので。■ここから「知らな…

許されて続けていたら残酷に思えてきた

■こんにちは、ボランティアスタッフの高橋です。■失敗は誰にでもあるものです。失敗はそれによって誰かに迷惑がかかってしまいます。この二つの仮定はいつでも正しいわけではないのですが、まあまあそれなりにそんなことがあります。■自分は過去、失敗を責め…

変化はいつも突然

■いつもDSやスイッチのゲームを見せてくれる訪問先で、ゲーム画面やスクショや小ネタみたいなのは見せてくれるけど、ストーリーを進めたり敵を倒したりは私の前でやらない子が、今日はいきなりラスボスをこれから倒すと言って30分かけて倒すところを見せてく…

冬支度

■こんにちは。帯広の寺沢です。■畑の後始末をして、生ごみコンポストの処理をし、キムチを漬け、冬支度も一段落です。いやはや臭い。いろいろ臭いです。■観た映画は二本。「life」「スノーデン」前者は映像や音楽が良い映画でした。旅に出たり写真を撮りたく…

アンケート

■前日までと違って暖かい日。こう気温差があっては、体調を崩しちゃいがちになるな。皆さんもお気をつけて。■日曜日は共和町に行って学習支援をしてきた。月曜に事務所でメールを開いたら、生活困窮者自立支援制度の一環でやっている学習支援は全国で行われ…

出島より

■突然ですが長崎にいます。プライベートの旅行です。今日は軍艦島を回ってきました。明日は原爆資料館を見てきます。天気もよくて気持ちいい。長崎の猫は尾曲りが多いと聞いていたけど本当でした。

合同教研2017

■ 今年は「子ども・青年の発達と教育」ではなく、「不登校・登校拒否・高校中退」の分科会に共同研究者として出席した。■今回出されたレポートはひきこもりの若者関連が二本であり、小中学生の不登校については討議中でもほとんど語られなかった。二日目には…

休みに来る

■今日明日と合同教研全道集会だが、今年は都合により参加せず。不登校分科会は山田が共同研究者で参加しているので、詳しい報告があるだろう。どんなレポートが出ているかな。■先週、北大教育学部でゲスト講義をしてきた。もらった感想には必ず「感想の感想…

カラオケの頻度

■皆さん。こんにちは。ボラスタの山川です。冬服がありません。■最近カラオケの頻度が尋常じゃないんです。というのも高校の時から4〜5年の付き合いの友達とはバイト先が同じなんですよ。まあバイト紹介してくれたのはその友達なんですけどその友達とバイト…