2008-01-01から1年間の記事一覧
■家の片付けをして、昼過ぎから実家にて年越し。甥っ子、姪っ子と遊んだり、飲み食いしたりです。新年は三日から訪問。先日の日誌のような感じですごします。ではみなさん、良いお年を。
■俺は古本屋で『死刑 人は人を殺せる。でも人は、人を救いたいとも思う』を買ってきた。正月からこんな重たいものを読むのもどうなのか。読み終わったら漂着教室の本棚行き。■昨日と明日は訪問があって、今日は高校の同期会がある。飲みに行く前に買い物と掃…
■訪問も送迎もあるでよ。ということで、月曜日なのです。いつも通りにスタッフを送迎して、訪問したりなのです。■政府が「若者支援新法」なるものを来年の通常国会に提出して、ニート・ひきこもりの自立や社会参加、就労支援を行うとのこと。札幌でもこのニ…
■今日も真冬日。冷たい空気が心地いい。■市民活動促進センターにて今年最後の通信作成。いつもは月曜に作っているのだが、センターが今日で仕事納めというので、一日前倒しした。しかし、そうまでして作って、この年末年始で一体誰が読むのかのう。■その後ひ…
■吹雪は続く。雷鳴は北区だけなのかな。■年末でも訪問は続く。しかし、昼の訪問先に行ったらば、これから出かけるから休みと言われてちょい拍子ぬけ。■そして、午後の訪問先に行った時のこと。駐車しようと路肩に車を進めたら、除雪車が置いて行ったやわらか…
■また前の日の日誌がないが待たない。あんまり暗くて、朝、何時に起きたのかわからなかった。外は吹雪。道も車もすっかり埋まっている。幹線道路は渋滞。一気にいつもの冬だ■漂着教室は今日で終わり。なんとか15分遅れで辿り着く。大掃除の日にしておいてよ…
■二年前はやって、去年はやらなかったクリスマスっぽいイベント、「クリスマスっぽい会」を開催。といっても、なんとなくそれっぽいことをしたい人たちが、ケーキを持ってきたり、飾り付けをしたり、料理を作ったりして飲み食いするだけだ。プログラムも何も…
■『橋本治と内田樹』を借りた。対談なので話は飛ぶし展開は速い。それで、家にいるのについ立って読んでしまう。展開の速い本は読む速度も上げたほうが理解しやすい。立ったほうがスピードが上がる。何故かは分からない。■訪問は2件。妹にあげるんだ、と手製…
■寒くなり、ようやく冬っぽい。昨日訪れた中学校では学級閉鎖になったクラスがあった。風邪にはみなさん充分に注意を。■アウ・クルで、ezorockが九周年のお祝いを兼ねた忘年会を開くのでうちの台所を借りて昼前から料理の準備をしていた。お昼ご飯はそのお礼…
■日曜はペーソスのライブを観に行った。とても楽しかった。M-1を捨てて行った甲斐があったね。人生、50歳からだと思ったよ。しかし、椅子、テーブルの入ったベッシーホールは初めてだ。あと、楽屋からの階段をあんなにゆっくり降りてくるミュージシャンも初…
■一月からダイエットを決行すると決めて以来、その時痩せる分を貯めるかのごとく、食べまくり肥えているワタクシです。土曜日の忘年会、日曜日の外食、もりもりです。でも、二年前だったかのように、80キロにはなってない。■ジュンク堂に行ってみた。すご…
■そう。ひとつには、「フリースクール」を冠する団体に共通する目的が見つけられなかった、という視点がある。フリースクールはどうしても目の前の子供に何が出来るか、何をしたいか、という姿勢になるので、全団体に通底する「目的」というものを探すのが難…
■ミーティングではその話しはそういえば出なかったな。淡々と話していた感あり。■フリースクールに目的がないのでは無くて、論文の著者がフリースクールを調べてみたら、「フリースクール」という名前の施設に、「不登校の子供と付き合う」以外の点で共通性…
■いやもう単純に、説明が苦手な人とか、どうもうまく話が出来ない人とかそんな意味です。広くとれば、コミュニケーションをとるのにつまずく、というとこだ。■では逆に質問。フリースクールの機能に目的がないのはなんでだと思う。■月例のミーティング。訪問…
■ショージくんは山田・相馬のツボだが、子供らには今のところ不評。まあ、そのうち面白いと思う子も出てくるだろう。楽しみだ。■月曜の研究発表会はそんな人たちが来ていたんだ。札幌のスクールソーシャルワーカーにも関わっていく人みたいだし、人脈がとて…
■東海林さだおと一緒に近藤ようこのマンガも何冊かもらったのだが、こっちは漂着教室に持っていってない。手元において寝る前に少しづつ読んでいる。怖い。母娘の確執を描いた話は怖いよ。■訪問先ではゴジラがサンタになっていた。プレゼントはくれそうもな…
■下の相馬氏の日誌でもあるけれど、写真展を見た。なかなか綺麗な写真ばかりだったが、丘の芝生を刈り取って「牛」という文字を書いている下に牛たちが寝そべっている写真がよかった。■通信作成後、石狩市役所内にあるこども相談センターに行き、訪問先の保…
■NPO法人景観ネットワークのパネル展を見に市民活動促進センターへ。今日が最終日と思っていたら、明日までだった。なんだ。通信作成のときで間に合ったんだ。根室管内フォトコンテストの優秀作品が展示されている。漁港にかかる虹の写真と、鮭祭りの焼き鮭…
■午前中、実家にて年賀状作成の手伝い。午後から訪問二件。最初の訪問では、ホームセンターに行き眺めて過ごした。車の補修材や靴の中敷き、スイッチ類、色々な工作道具を見るとそれだけで何かできそうな気になるのは何故か。楽しい。■二件目では一家全員が…
■ストレスには早口言葉だよ。赤巻紙青巻紙黄巻紙、赤パジャマ青パジャマ黄パジャマ、あー言えた、すっきりした。森高千里がそう歌っている。■朝、川沿いの道を走っていると、一方通行の車線でこっちを向いて止まってる車がいた。どうやらスピンしたらしい。…
■大変ストレスの溜まった日。詳しくは書かない。ただ、帰宅後無性に辛いものを食べたくなり、韓国のインスタントラーメンを二ついただき、酒を飲んで寝る。結構それでなんとかなるものだ。言葉よりも、行動なり。(12日夜)
■訪問2件を休みにしてもらい、「第2回スクールカウンセラー連絡協議会」に参加する。午前と午後で5区づつ、市内全小中学校の教頭とスクールカウンセラーが集まる会議だ。■昨年度の札幌市の不登校児童生徒数は1600人を超えたらしい。3年連続増で、市教委は不…
■冬場はアウ・クルに車を止められなくなる。いつも止めている場所がびちゃびちゃになるからだ。付近の有料駐車場を使うわけだが、去年より200円も値上がりしていた。単なる空き地のくせに何事だ、と憤慨しつつ止める。■本日は12月のイベントについて、…
■今の子(という括りもずいぶん乱暴だが)を黙らせるのはそう難しくない。何があっても「ウザい」「キモい」「ウザい」「キモい」と呪文のように繰り返していれば、てきめんに黙る。下手をすると永遠に黙る。「ウザい」としきりに口にする子は、そう言われる…
■6日の講演は終了後、本別町で豆のお菓子に味噌と醤油、池田町でチーズとブランデー(町民用という池田町でしか売ってないやつ)を買い、「冬の十勝日帰りグルメ旅行」になりました。帰宅後いただいたブランデーは大変おいしく、飲みながら夜にどうぶつの森…
■山田が本別で講演をしてるとき、俺は菊水で麻雀を打っていた。友人に麻雀大会があるから来ないかと誘われ、ホイホイついていったら、「東ティモールに小学校を。それが叶わなくても何かクリスマスプレゼントを」チャリティー麻雀大会だった。騙された。■入…
■激しい風雨。通常金曜の午前は空きだが、今日は所用のため漂着教室に行く。いつもと違うので眠い。若干仮眠を取ってから、昼食材料の買い出しとやってくる人の迎えに行き、昼食は相馬氏に作ってもらう。自分は昼食抜きのまま、訪問に。■訪問先は先月から始…
■表情は眉で決まる。怒ったり悩んだりは眉根が寄る。「愁眉を開く」「眉目を開く」ともいう。確かに眉間の力を抜くと、なんだかのんびりした気になる。眉を「ハ」の字しながら怒ったり悲しんだりは余り出来ない。■これを利用しない手はない、と子供と相対す…
■とても暖かい。午前中ストーブを二時間ほどつけた後は夕方までつけなくてよかった。毎日こうだと助かるのだが、そうもいくまい。■そして、この日は漂着教室の来室者が久しぶりに少ない日。午前に二人、午後に一人で計三人。夏過ぎから急に多くなった来室者…
■そうか、昨日は映画の日だったんだ。「ゾンピストリッパーズ」を観に行けばよかったな。■朝のうちは陽も照って暖かかったのが、昼から急に空が暗くなった。家が揺れるくらいの風が吹いて、雨まで降ってきた。夜には霧が出て、忙しいったらありゃしない。■先…