漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

漂着〜

■月一で保護者と共に漂流教室の方針について語り合う漂着会議の日。今日は、漂着教室の方針について、意見交換と確認をした。■漂着教室は運営時間を9時から20時までにする予定だが、それを更に9時から16時までと16時から20時までの二つに大きく分…

どんとマン

■たまに、どんとブームが来る。どんとの曲ばかりが頭の中を流れる。ROSA LUXEMBURGやBO GUMBOSを俺はリアルタイムで聴いていない。どんとがROSA LUXEMBURGで活躍してた頃は、俺はまだ中学生で存在そのものを知らず、BO GUMBOSの頃は、スターリンやじゃがたら…

やぎや

■金曜日はスタッフトレーニングの日。本日はIトークと開かれた質問について。自分の語りを意識化しながら話すのは難しいものです。その後、家で置物と化していた古いPC達を引き取ってもらえないかと中古屋に行くが、廃棄手数料で数万かかると聞き愕然とする…

変わらない安心

■最高気温が15℃を超えたそうで、そうなると今度は暑いのだった。車の中は特に。それでいて夜は寒いし。日中の車内の温度を蓄熱して、夜に回せないものか。ウソ。そうなったら便利だろうが、そこまで俺に優しくなくていい。少々不便な方が楽しい、ということ…

いい天気でした

■午前に説明訪問一件。料理をするのが好きだそうで、ホットケーキを作ってくれてごちそうになりながら話したり。ありがとう。その後通信作成、送迎二件、訪問一件。夜、氏家医院主催のこどもの心研究会に出席。帰り際、相馬氏に会い、若干打ち合わせ。漂流教…

変わっていく

■「機会」と「結果」ね。いいこと言うね、君ィ。■なかなか暖かくならないが、日は確実に長くなっている。夕方6時でもまだ明るい。これで夏至までまだ2ヶ月もあるなんて。まだまだ長くなるのか。なんだか信じられないな。■訪問3件+新規訪問先へボランティア…

鋭い人はすきですよ

■公立塾が設置されれば、「機会」は均等に近づくんじゃないか。その差が縮まるかどうかは「結果」の話かと思うが。ひょっとして、学校でも塾ができるならその上を行くようにまた塾がメニューを増やすだろうということか。■訪問四件。一件で山わさびをいただ…

我の目他人の目

■フリースクールネットの仕事にはげむ。同ネットワークで行う教育相談の担当となったのだが、どんなものにすればよいか。やるからには大勢の人に来て欲しい。しかし、大勢が集まると捌ききれない。一人ひとりじっくり聴く代わり長時間待たせるか、スムーズな…

学校また学校

<塾に通えぬ小中学生に"公立塾"> 経済的理由などで塾に通えない子どもを支援するため、文部科学省は来年度から、退職した教員OBによる学習指導を全国でスタートさせる方針を固めた。 通塾する子どもとの学力格差を解消するのが狙いで、放課後や土・日曜に…

事件の語り方

■午前訪問一件、午後訪問二件。晴れてるなぁ。暖かいのだ。車のエアコンが冷たい風を出し始めるくらい暖かいので、エアコンは切ったのだ。■昨日の話題になっている事件も、やっぱりメディアリテラシーの視点の重要性がわかる。ワイドショーや新聞で報道され…

面倒見てもらいました

■筋少の話をしたのは新歓レクリエーションではなかったろうか。■石狩かめの会例会は新年度歓迎会。「漂着教室」の成功を祈っての花束を戴いた。どうもありがとうございます。子供たちの相手を頼まれて3年半通ったが、「漂着教室」も出来るし、子供たちも充分…

よろしく頼むよ

■雨だ。かなり強く降っている。黄砂は中国では激しく降っているようだが、北海道には来ていないだけかもよ。午前中の訪問一件。どうぶつの森でカブ価の値上がりに親御さんも交えてうはうはしていた。午後訪問三件。一件はお休み。■こども共育サポートセンタ…

ぼんやり思う

■庭のクロッカスがようやく咲いた。4月になってからなかなか気温が上がらなかったが、ようやく少し暖かくなってきたか。いつもと違うといえばもうひとつ、黄砂が例年より少ないように思う。これと気温が気温が低いのには、何かつながりがあると睨んでいる。…

厳しく言うわよ

■朝ネコがやたらと騒ぐので何かと思ったら、毛玉を吐いて絨毯がのっぴきならないことになっていた。がっくし。■今日は訪問先二件に本を持っていった。どちらも笑ってもらえれば幸い。笑いは大切だよな。■一昨日の日誌に絡んで、札幌市の特別支援教育について…

痛い痛い相馬くん

■はっはっはっは歯が痛い。治療中の歯が痛い。痛み止めはあるけれど、運転するから飲めないよ。はっはっはっは歯が痛い。子供の話も上の空。はっはっはっは歯が痛い。ちくしょー。■月曜日は歯医者の日。引続き右奥歯の治療。前のように顔が腫れたりはしない…

見ようとしないもの

■家事にて一日過ごす。■昼、なじみのラーメン屋に行くと、これまで厨房でバイトしていた女の子がお客さんとして来ていたので少し話す。この春に就職が決まったからこれからは客になるんだそうだ。このラーメン屋は北海道に戻ってきたときに入った一軒目の店…

出かけるからな

■今日は昼から出かけてそのまま帰らないので、今のうちに日誌を書く。■「と・ざ・ん」の渡邊さんから、とある教育機関の会報をもらった。興味のあるところだったので、喜んで受け取ったが、読むうち違和感を覚えた。■「強制は不要」「自主性を育てる」「自ら…

都教委:職員会議で挙手や採決禁止 校長の効率的運営狙い

東京都教育庁は13日、職員会議で教職員による「挙手」や「採決」を行ってはならないとする通知を都立高校など263校の都立学校長に出した。校長の意思を貫徹させた効率的な学校運営が狙い。旧文部省は00年に「職員会議は意思決定権を持たない」との通…

ひまだからな

■午前中訪問一件。高校入学が決まっている子だが、まだ入学式を迎えていない。ずっとひまで何をしていいやらわからないそうな。他にもそういう子がいた。一緒に困ったり、したくないこと以外ならとりあえず試してみるのも手だと話したり。■その後、センター…

変化の兆し

■知らないうちに、シャツの右肘が破けていた。三沢エルボーの打ちすぎか。写真を撮ったら、あれあれ、後ろに人相の悪い男が写ってるよ。■訪問は3件。来週から高校が始まる、という子に質問攻めにされる。勉強時間はこれくらいで充分か。どうしても眠い時は、…

FSS

■通信作成しつつ、途中で屋久島おおぞら高校と提携の書類を交わす。こちらに余裕がある時には、通信制高校のサポートを行っていく。■その後、送迎一件、訪問二件。成分解析で盛り上がった。「織田信長」でやると、ちょっと面白い。■そう。最初は人当たりよい…

選ぶの苦手

■空は晴れていたが風が強い。ランドセルに黄色の旗をつけた新一年生が、吹き飛ばされて空を舞うほどの大風。訪問2件、日程変更1件。「アウ・クル」入居団体銓衡。■他人を選ぶ立場になった経験が少ないので、今日のような会議はちょっと苦手だ。だいたいにし…

入学式だったらしいよ

■新調した眼鏡をかけていたら目が疲れたせいか、昨日は10時前に寝てしまったのでした。おかげで朝早くから目覚めました。訪問午前一件、午後二件、夜一件。合間にアウ・クルの入居申請面接。■場所を構えたらできるな、と思ったことがあるが、アイデア披露…

ダウン気味

■小林酒造の「酒蔵まつり」で栗山まで行ってきた。ものすごい人出。試飲コーナー前も黒山の人だかり。人の多さにあたったか、それとも寒い中をずっと外にいたせいか、少々具合がよろしくない。大事をとって、さっきまで寝ていた。日誌もこの辺で失礼して、ま…

<バウムハウス>市立星の丘小・中学校で初の入学式 北海道

不登校や虐待被害、ADHD(注意欠陥多動性障害)などの問題を抱える子供を対象にした北海道伊達市の情緒障害児短期治療施設(情短)「バウムハウス」に併設された市立星の丘小・中学校で8日、児童・生徒26人が初めての入学式と始業式を迎えた。情短に…

アニメみたいなぁ

■前回人数が少なすぎたスタッフミーティングを再度開催。初めて顔を合わせるスタッフも。今後の予定について話す。昼からアウ・クルの見学へ。インテリアをスタッフにも考えてもらうことに。その後、訪問。学習支援で、数学をやる。■アニメは最近とんと見て…

アニメか…

■朝、テレビを点けたら、陰山英男、藤原和博が教育についてインタビューを受けていたが、つまらなそうだったのでパス。2人に語らせるのはいいが、で、番組としては何を訴えたいのか。方針が見えない。それじゃどんな高説聞いたって、居酒屋談義の種にしかな…

眼鏡新調

■起きると雪。かなりの雪。四月なんだがなぁ。タイヤはいつ交換しようかな。訪問一件。どうぶつの森のカブ価が495ベルになっていて、母・子・ぼくで売りまくり、大もうけ。午後一件終了後、眼鏡を新調し、携帯を機種変更。左目が明らかに度が合っていない…

ハッピールーム

■チョッパーの角は何で折れてるんだっけ。描いといて覚えてない。まあいいや。ほめられたので図に乗って、『ONE PIECE』記憶絵第二弾。今回はサンジに挑戦。これはちょっと自信あるぞ。いや、自信があるから挑戦したと言うべきか。どっちでもいいか。昼の訪…

成分分析

■問い合わせ電話一件の後、訪問。向かう途中の車で聞いた高校野球決勝、その時は10−0だったのだが、訪問終了した時には21−0に。どんな気持ちで両軍戦っていたのやら。■訪問先では、十年ぶりくらいに千葉のジャガーさんをDVDで見た。ぼくにとっては懐か…