漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

学習支援事業のこと

■TwitterやFacebookで、こんな記事が話題になっている。自分もRTしたり。http://lessor.hatenablog.com/entry/2018/03/29/012359■後志の生活困窮世帯の学習支援事業では、ここまで人件費について色々言われたことはないが、専従スタッフ分はモデル事業でやっ…

外に出たい

■連日あたたかい日が続き、昨日で札幌の積雪はゼロになったそうだ。去年が4月14日だったので二週間以上早い。ちなみにこれまで最も早く雪がなくなったのは1968年で3月25日。もっとも遅かったのは1971年で、なんと5月5日! 生まれた年じゃないですか。そうか…

4月の漂着教室

4月4日(水)…14時終了 4月13日(金)…終日閉室 会議などでスタッフが不在のため上記のような運営になります。ご了承ください。また、月全体の予定は上記画像クリック→「オリジナルサイズを表示」をクリックか、トップページの「月間予定表」からご覧になれ…

春が来た

■みなさんこんにちは、ボランティアスタッフの高橋です。春が来たみたいです。4月はもうすぐ見たいです。■うちの職場は窓がないし、4月だからと言って何があるわけでもなく、あまり4月らしくない感じです。といっても、職員が変わったり、書類の整理をし…

思い出のアルバム

■二年ほど続いた訪問が今日終わりました。向こうもいろいろ事情があって、こっちはこっちで思うところもあり、正確には終了ではなく再開時期未定の休止です。バンドの活動休止に似ている。■実は訪問していたのは俺じゃなくボランティアスタッフ。俺は送迎し…

ついつい

■こんにちは。帯広の寺沢です。今日は札幌から兄が遊びに来ており、1日一緒に過ごしておりました。北海道ホテルで食事をしたり、たい焼き工房でたい焼きを買って食べたり。穏やかな時間を過ごせました。■と、立ち寄ったドンキホーテにボードゲームが増えてお…

ボランティアのこと

■最近、学生の方にボランティアをしてもらっていて、先に「○○が気になるから△△したい」という自分の社会に対する問題意識を具現化・解消するために活動するのではなく、「ボランティアをする」という設定が先にあってどんな活動があるのかを探して心惹かれた…

週刊じぶん

■昨日の北海道新聞で紹介されました。毎週土曜連載の「週刊じぶん」というコーナーです。文科省の通知で不登校は「問題行動」ではないと明言されていること(リスクはあるとも書かれていますが)、親の不安は親同士で話すのがよく、そのために「親の会」とい…

日本酒連絡会

■徹夜明けからの仮眠、そして以前から予定していた日本酒連絡会を我が家で実施。集まった人たちで近所の酒屋で買った日本酒を飲み比べるという会だ。ツマミを色々作ったのも楽しかった。■しかし、飲み過ぎて翌日腹を下した。一日部屋から出られなかったよ。…

「低」「平」

■中学の相談室で会っている子に、今年度を漢字一文字で表すとしたら? と訊かれた。そうねー。「低」かな。今年度はなんだかずっと調子が良くなかった。特に下半期。具合が悪くなって休んで、完全に回復する前に動き出して、また体調を崩す。そんなことの繰…

卒業じゃない。率業式

■皆さんこんにちは。ボランティアスタッフの山川です。暖かくなりましたね。雪も溶けたし。歩きやすくなって転ぶことがなくなりひと安心です。■昨日の3月21日に漂流教室で率業式がありました。まあ率業式ってなんだって言われてもカレーをみんなで作って食べ…

率業式当日

■今日は率業式です。昼前にタイカレー、キーマカレーを作り終えました。今は野菜ゴロゴロノーマルカレーを煮込んでいます。とても順調です。 ■私はこの後カレーを食べてから余市に行き、夕方ごろ戻る予定です。率業式の詳しい内容はきっと明日の日誌で山川く…

第10回くらい率業式

■明日21日(水)は、卒業式っぽい何か「率業式」の日です。何をすると言って、カレーを作って食べてゲームをする日。カレーは普通のカレー/キーマカレー/タイカレーの三種類、ゲームは任天堂Switchやボードゲームをやります。だらだらと楽しんでいってくだ…

漫画どっさり

■こんにちは。帯広の寺沢です。日向ぼっこをしながら漫画を読むのが楽しいこの頃です。最近買ったのは「ファイブスター物語」14巻、「ねもすのたり日記」の二冊。なかなか新刊を買う機会も減ってきました。■というタイミングで、母がその友人から漫画を借り…

考えている

■Helloweenは最高だったよ。バンドの昔のメンバーを今のメンバーに加えて、高校時代から夢中になって聞いていた曲をがんがんやってくれた。■ソウアライブでは、また食事についての話。調理実習はまた今度。夜、ハイロウくんと食事しつつ支援とその狭間につい…

明日のために寝る

■昨日は丸一日寝て過ごした。頭が重いのは風邪か二日酔いか寝すぎなのか、わからなくなるくらい寝た。今日は買い物に掃除、洗濯、ご飯づくりと家事をこなして、あとはさっさと寝るに限る。明日からまた新しい一週間が始まる。水曜は率業式だしね。

学習支援と学習

■朝から共和町に行き学習支援。三月末、春休みに二日間の短期集中学習支援を事業でやる予定で、役場から中学校にお知らせが行っている。参加者が集まるといいのだが。■学習支援終了後、一緒に行ったスタッフと北海学園大学で行われていた「子どもの権利研究…

Goodbye Day

■湿った雪が凍って道がスケートリンクのようになっている。朝だけで二回、交通事故を見た。■昨日は中学校の卒業式だった。これまでと同じように不登校、別室登校の子たちの個別の卒業証書授与だけ参加する。校長室にずらりと並ぶ大人。対して生徒はひとり。…

変わっていく

■こんにちは、ボランティアスタッフの高橋です。この間、漂流教室の元ボラスタの2人と会ってきました。2人とも結婚されて、お子さんが生まれそうだったり、もうお子さんがいたり、当時関わっていたときとは2人とも違う生活になっていました。■でも会話の感じ…

また反省

■漂流通信にも書きましたが、この間占いに行きました。なんと私の中には天狗がいるそうです。なんでも、私の前世と天狗が仲良しで、来世の来世の来世まで見守るよと約束をして、今の私の中にいるそう。天狗がいることで私は人より勘が良いみたいです。ただそ…

歩きやすさ、遊びやすさ

■こんにちは。帯広の寺沢です。■暖かくなってきたので調子に乗って雪中行軍をしたら、身体がバキバキに痛いです。雪の上でバランスを取るのは難しいですね。身体鍛えないと。■ニンテンドークラシック・ミニスーパーファミコンというものを買いました! 面白…

バランス悪いので

■土曜日に発熱したので月曜日まで休めとドクターより。おやすんだよ。■先週書いたように、どうも活動のバランスが悪い気がしてきている。漂流教室が子供の貧困対策について活動する団体というのは、ちょっと違う。不登校や引きこもりの人たちと関わりだして…

冷静に健康に

■余市のサンデースクールへ。今年度もあと二回か。早いなー。来年度は受託できるのだろうか。■昼はみんなでピザづくり。1kg用意してもらった生地では足りず、急遽、もう500g追加した。みなさんよく食べますね。年度末の食材在庫一掃も兼ねて、ソース+マヨネ…

療養

■インフルエンザにかかりまして。熱が無いと思っていたら、とうとう出ました八度二分くらい。しっかり食べてしっかり寝た。(火曜日)

おなじにおい

■クラスジャパンプロジェクト続報。日本全国の不登校者全員を通学していた学校に戻すとしたミッションをサイトから削除した。一方で「学校復帰プロジェクト」の看板は掲げたままなので、姿勢が変わったわけではない。批判が集中した部分を隠したにすぎない。…

ご報告

■皆さんこんにちはボラスタの山川です。雨が降っていますね。雨は嫌です。■皆さんにご報告をしに参りました。私、山川はこの度初めて髪の毛をストレートにしました。この間友達と美容室に行ってストレートにしてもらいました。母親からはキノコヘアーと言わ…

なめたけの瓶

■最近気分が落ちてるなーと自分で感じます。この間は、その日一日中全部が上手くいかなくて、家に帰ってから晩ご飯に食べようとしたなめたけの瓶の蓋が固くて開かなくて、それだけでもう駄目で、なんなのもう!と瓶を投げ捨て台所で1人泣きそうになりました…

3月9日の漂着教室

■3月9日(金)の漂着教室はスタッフが研修会参加のため、午前中のみお休みします。急なことでご迷惑をおかけします。申し訳ございません。

どか雪とモモンガ

■こんにちは。帯広の寺沢です。雪がどっかり降り、裏のテント小屋が潰れてしまいました。屋根から落ちた雪は窓まで積もり、危うく窓を壊しかけたり。自然の力は凄いですね。■そんな真冬のような3月の初めでしたが、春の訪れを感じさせるものもチラホラ。例え…

バランサー

■土曜日・日曜日と子ども食堂や生活困窮世帯の学習支援、次年度計画の話し合いなんかをしていると、自分の軸足がまるで貧困対策にある気がしてくる。いやいやいや、それはとても関係する大切な問題ではあるけれど、教育と福祉の狭間に落っこちている様々な問…