2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
■皆さんこんにちはボラスタの山川です。■今年を振り返ってみましたが、今年は2回も飛行機乗って旅行に行きました。横浜と京都、神戸に行きまして、非常に楽しかったです。まあなんと言っても横浜の観覧車はめっちゃ綺麗でした。京都では鈴虫寺に行って人生初…
■色々な事情で生活することに困っている人を自立するまで住む場所も含めて支援していく団体、一般社団法人Whocaresの持っている居場所「三○一会館」でバーごっこをしないかという誘いに乗って、夕方からバーテンごっこをしてきた。三○一会館はそれができるよ…
■ひさしぶりにスタッフ飲み会。新しい事務所で飲むのは初めて。麻雀もしたりなんかして、一気に時間が戻った感じ。最近遊んでなかったなとあらためて思う。来年の漂流教室はもっと遊ぼう。■世の中「学び」一辺倒なので漂流教室では「休息」を大事にするよと…
■金曜の訪問の後、どうも体がだるいなあと思いながらペレットなどホームセンターで買いつつ帰宅。熱を測ってみると、37度ではないか。以前にもこの感覚の後に発熱した記憶があったので、夜勤先に連絡して急遽お休みにした。案の定、熱は上がりだしたので「あ…
■ペレットストーブの燃料には全木ペレットとホワイトペレットの2種類がある。樹皮も含めてつくられたのが全木で、値段はちょっと安い。樹皮があろうがなかろうがおなじ木だ。たいして変わらないだろうと全木ペレットを買ってきたら、全然違った。とにかく煤…
◼️今年ももうすぐ終わりですね。終わる。◼️今年最後の訪問を終え、お互い取ってつけたかのように「今年はお世話になりました。また来年もよろしく」と伝えて、そして言い終えて急に照れ臭くなって二人で笑ったり。また来年も、なんて口にして10年以上たち…
◼️訪問先で「クリスマスどうだった?」「お子さんになにあげたの?」と聞いてくれて、よくぞそれを聞いてくれました。もう、クリスマスが無事終わってくれて、本当に良かった。◼️無事終わってくれてほっとしています。クリスマスを無事終えた保護者の方はみ…
◼️年内は27日まで、年明け7日(火)から新年スタートとなります。25日のイベントの詳細はお待ちください。
■皆さんこんにちはボラスタの山川です。■今年ももう終わりますねぇ。旅行に行ったり飛行機乗ったり転職したりメンタル病んだり色々ありましたね。そんな山川ですが年末年始なんて言葉は転職先にはありませんでした。行ったりきたりで大忙しです。まさかの年…
■日曜日のケーキはこのような感じになりました。 顔とアリーナ■余市から戻って、相談支援パートナーで一緒だったスクールカウンセラーと計画した、色々なメンツを集めた忘年会に出席。居住支援とか刑務所心理士、麻薬取締課、法務省職員、相談支援の人など。…
■風邪が治らねーんだよ! モキー! ■むかしはこんなに長引かなかったのになーと思ったけど、当時は風邪だとなったら二日でも三日でも治るまでひたすら寝ていたのだった。それと比べてはいかんな。実際、回復しづらくなっているとは思うけど。■この土日も出か…
■インフルエンザが猛威を振るっておりますな。行ってる中学校でも学級閉鎖があったし、石狩の方じゃ学校閉鎖もあったらしい。札幌市でも北区が激しいんだって。■金曜の夜に知り合いが連絡してきて「朝から九度越えだ」というので、夜間救急に連れて行った。2…
■体調を崩してもめったに薬は飲まない。年に一度つかうかつかわないかくらいだが、あんまり鼻水がひどいので鼻炎薬の力を借りた。効果は覿面で呼吸が楽になったのはいいが、口内がカラカラになる。舌がしぼったスポンジみたいだ。表面ではなく内部の水分がな…
■引っ越した訪問先に行くためにナビを使って車を走らせる。車についているナビは古くあてにならないのでGooglemapを使っているんだけど、そうするとスマホが使えない。■いつも車を走らせているときはYouTubeをラジオ代わりに流しているのでそれが使えないと…
■なにかと忙しない年末。この予定どうする?と振られても全部「年明けに!」とこたえているのでしわ寄せがすごそう。とりあえずクリスマスまで心の中が忙しい感じです。■腑に落ちないことがあり後でどうして私はそれが腑に落ちないのかとその時間のことを振…
■皆さんこんにちはボラスタの山川です。■最近仕事の話ばかりしていていますが、あまりいい事がないので、今日は違う事でも書こうかなと思います。山川の特技は何個かあってその中でも知ってる人が多いであろう特技はトランプマジックです。何回か宴会で見せ…
■ソウアライブでプログラムの司会をしていたら、劇団千年王国の櫻井さんが社長に連れられてひょっこりやってきた。 hakidashi.piyopiyoarts.com 「吐き出し喫茶」という催しものをやっていて、エールアライブでやれないかと社長が考えているとのこと。1月か…
■風呂に湯を張ったつもりがゴム栓をしていなくてお湯を排水口に流し続けていた。落ち込むわー。■今日は今年最後の満月なんだそうです。こうしていろんな「今年最後の」がやってくる。年末です。■子供から風邪をうつされて一週間。もうほとんど治ったと油断し…
■10日火曜日に凍った路面で滑った。転びはしなかったが、バランスを取ろうと手をわちゃわちゃ動かした時に、建物の角に右手小指をぶつけてあり得ない方向に第二関節が曲がった。脱臼したと思いえいやっと元に戻したが後に腫れてきたので夕方病院へ。骨折して…
■さいわい車は無事に直った。しかし今年はよくモノが壊れた。車の修理は二回目だし、ほかにパソコンにスマホ。あ、財布も破れたんで買い換えたんだった。■トラブルがあると「なじみ」の大切さがわかる。壊れるまでつかってしまうのは、横着なせいもあるが、…
■私は嫌いな人と仲良くする努力をしないので、その人と一緒に居なければいけない状況を事前に拒否、回避します。それは私が私の決定権を持っているからで、でも子どもだとそうはいかない。自らが選べる選択肢が少なすぎると思います。「会いたくない人に会い…
◼️35歳独身の主人公が叔母の孤独死をきっかけに自身の老後、そして親の介護やお墓について色々考える漫画「ひとりでしにたい」が面白い。◼️孤独死に怯え親に責められ焦るように婚活を始めたり、一人孤独にならないようにと急に距離感のない親戚付き合いを始…
■ 皆さんこんにちは。焦ると周りが見えなくなるでお馴染み山川です、どうも。■この間仕事中に失敗してしまいました。お客さんから「携帯が欲しい」と言われて、こちらとしては自分の売上の数字になるため着席してお客さんから詳しい話を聞きました。手続きに…
■日曜日はサンデースクールで久しぶりにそこそこの人数で盛り上がった。12月はクリスマスもあるからな。■今年は真田丸以来久しぶりに大河ドラマを見た一年だった。毎週日曜日かなりオンタイムで晩酌しながら見てきた光る君へも来週で終わりである。 晩酌セッ…
■車の調子が思わしくない。エンジンがガラガラ音を立てる。来週に修理の予約を入れていたが、今日、車を動かしたら壊れてしまった。間に合わなかった。近くの修理工場へ連絡し引き取ってもらう。■そのせいでボランティアスタッフの送迎ができず訪問を休みに…
■金曜日の見学の方々は江別でやるこのイベントに参加するために来道した人たちだった。 https://peatix.com/event/4160343/view 沖縄や佐賀、北見などで実践している人たちに漂流教室がしてきたことを話した。成り立ちから訪問、居場所についての考えなど蕩…
■3日夜、目が覚めて何気なくスマホを見たら韓国で戒厳令が出されていた。いっぺんに眠気が吹っ飛びテレビを点けるもどこもろくに報じない。明け方までじりじりしながらネットで情勢を探った。子供のころにも韓国での戒厳令のニュースを見た。全斗煥が「ぜん…
■訪問先の引っ越しに伴い朝から車をぶんぶん走らせる。始めていく場所は車のナビを使うんだけどナビが出す到着予定時刻は全く信じていないので早めに出ます。■その結果余裕をもって到着出来たので近所を少しだけ探索。道も場所も今は新鮮だけど、いずれこの…
■朝が暗い。カーテンを開けても空は暗いので仕方なく電気をつけます。12月だ■久しぶりに「紙鉄砲」を作って見せてもらったのでみんなで鳴らして遊ぶ。欲張って大きい紙で折るとあまり音が出なかったり。勢いよく「パンッ!」と音を鳴らす子のよこで昼寝をし…
■皆さんこんにちはボラスタの山川です。■お客さんに物を売る仕事を始めて2か月が経ちましたが非常にやめたいです。■携帯販売ってゼロからお客さんと話して買ってもらうまで持っていかないといけなくて、立ち話からの成約はまずないと教わりなんとか着座をさ…