漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

学校へのこだわり

■車の暖房がいらないくらい暖かい。陽があたると暑いくらいだ。窓を開けて走る。急に春を意識する。■道はドロドロ。大きな水たまりではスピードを落とす。本当は思いっきりアクセル踏んで突っ込みたいのに。■漂着教室はいつも来てる子が来なくて、代わりに久…

相棒

■テレビドラマ「相棒」は見たことが無くて良く知らないのだが、何でも近々新しい相棒が主人公の水谷豊に来るそうですな。ということで、どんな相棒がいいのかという話しを子供としてみたら、思いの外盛り上がって楽しかったよ。ファンである子供自身が相棒に…

改めて不登校も

■エレカシブームは思ったより早く終わって、久々のサザンブームが来ている。CDを引っ張り出して聴いてるが、古いアルバムは音がちょっとな。デジタルリマスター盤を買うべきか。■漂流教室の利用者には、学校に行っている子もいれば、行ってない子もいる。大…

二日目

■まじくるin府中の二日目。終了後、友人と焼肉。飛行機が遅延して、札幌で地下鉄に間に合わず帰宅して一時。寝る。

缶詰め苦手

■2/25、26と東京海員会館にて登校拒否・不登校を考える全国ネットワークの世話人会議。全国各地の情報交換、オルタナティブ新法について、子供の権利救済について等々、二日間びっしり研修がある。■研修と宿泊先が一緒の、いわゆる合宿形式は実はちょっと苦…

初府中

■土日の「まじくるin府中」に出るため、東京へ。今回は千歳まで車を使わずに行ってみた。■まじくるは、これまで居場所作りをしている人たちがメインで二回集まったが、今回は社会的包摂サポートセンターという所と繋がって、相談支援活動について考えること…

援護射撃

■サポステもいろいろなんだな、と「とまこまいサポステ」の見学で分かった。委託に際し、いろいろ細かな制限があることも分かった。中には、フリースペースや事務室の設置は認めない、というワケの分からない決まりがあるらしい。■そうすると、どうなるか。…

より深く

■夜から訪問先の調整会議。中学を卒業後にどのような支援を行なうかの話し合いを、関わりのある人たちで行なった。この訪問先で漂流教室は、これまで2人のスタッフを学習支援で訪問させてきた。■当面進学しないその子にとって、漂流教室が所属先になる。今後…

設備報告会

■訪問が休みになり日中なんの予定もなくなったので、ちょっと足を延ばして苫小牧まで行って来た。適応指導教室とサポステの見学をしてきたのです。■「あおば適応指導教室」は5階建てのビルの5階にある。同じ建物に高齢者福祉センター、子育て支援センター、…

余市の打ち合わせ

■そうそう。日曜日の余市で、ちょっと車同士接触してしまった。気持ちは凹んだが車は凹まず。その処理に関する電話が保険会社から入り、出がけに応対。こういう時に頼もしい。しかし、ゴールド免許はなくなり、保険の等級も変わるのだ。あーあー。■その後通…

ダメ人間と気づかれてから

■不登校新聞「Fonte」の最新号に漂流教室の紹介記事が載っている。書いたのはボランティアスタッフの林太郎。内容よりも「Fonte」のつけた見出しがすごい。 「ダメ人間だなと気づかれてから」 ■これじゃまるで不登校の子のいる家庭にダメ人間を派遣する仕事…

研修よし

■久しぶりのスタッフ送迎をしたら、福住方面は渋滞だった。モーターショーが札幌ドームで行われている上に、清田方面で排雪が入っていたからだ。排雪でざくざくの雪にスタックしてしまい、押してもらって脱出した。■「横にいて見ているだけで学習支援になっ…

札幌自由が丘学園シリーズフォーラム

フリースクール札幌自由が丘学園シリーズフォーラム 「不登校と向き合った20年」「もう1つの学校」設立に人生をかけた二人の退職教師。フリースクール「東京シューレ」と「札幌自由が丘学園」の深イイ話。日時:2012年3月2日(金)18:30〜20:30 場所:かで…

知らない町へ

■「北方ジャーナル」が先月号から発達障害を特集している。先月は小樽後志LD・発達障がい児者親の会「ぽてとの会」の松井さんとおがるの加藤さんへの取材が、今月は星槎高校の取り組みが載っている。さあ、漂流教室に取材は来るのか。どうなるどうなる。■ほ…

はいせつ

■朝から町内会の排雪が入り、車を出せず。急遽訪問を中止にしてもらった。新しく始まる訪問先はインフルエンザでお休み。一、二時間で排雪が終わるかと思ったら、昼過ぎになっても終わらないので、久しぶりに公共交通機関を使って漂着教室へ行った。■腸内洗…

肯定された主人公

■スタッフの尾崎さんが『君に届け』15巻を貸してくれた。「終わらせろ! やっと始まるんだ」。高校生、そんなカッコイイこと言うかー。40歳でも言えないのに。はっ!? だからダメなのか俺よ。■そして山田玲司『アリエネ』の一巻が出た。美大受験戦記 アリエ…

馬連隊ん、と変換されたよ

■バレンタインデイですな。スタッフが訪問している子が、わざわざ漂着教室にチョコを持ってきてくれたよ。ありがとう。■そして、コーヒーをもらいに行った「とんでけ車椅子」から、クッキーや紅茶の葉をもらった。ありがとう。■大阪維新の会が出している政策…

心はいつも駆け巡る ここじゃあない知らない場所へ

■タイトルはエレカシの「moonlight magic」から。久しぶりにエレカシのアルバム「悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜」を聴いている。このアルバムは大好きなんだけど、あまりかけない。なぜなら何度もリピートして、このアルバムばっかり聴いてしま…

ブラウニー

■久しぶりの余市サンデースクール。本日はいつも来ている子が友人を二人連れてきて、にぎやかな感じの中、バレンタインデー向けにチョコケーキを作ってみました。ホットケーキミックスにココアパウダーを振るい混ぜ、卵とヨーグルトで溶いてからチョコを荒く…

フリースクール・イン・スクール

■招かれて、北海道コミュニケーション教育ネットの活動報告へ行ってきた。演劇や音楽を学校に導入することによってコミュニケーションスキルを向上させよう、と文科省が言い出した。それで北海道で手を挙げたのがこの団体らしい。演劇に関わる4団体で構成さ…

不調だなあ

■漂着教室を閉めて腹が減ったとラーメン食って。帰ったらどうにも具合がよろしくない。土曜日の朝は頭も痛くて、体も痛くて寝ていたらこんな時間だよ。■ちなみにラーメンは二郎系インスパイアのところ。野菜を食べて体調を良くしようと思ったのだが、逆効果…

第4回JDEC日本フリースクール大会 その三

■「オルタナティブ教育法」の分科会で一番驚いたのは、ホームエデュケーションを推す人の、「ホームエデュケーションが新法に含まれるなら、公費助成は要らないとまで思っている」という言葉だった。■法案では、「オルタナティブ教育機関」として登録できる…

つまんない

■ずっとずっと事務作業。朝から晩まで事務作業。つまらない。同じところにずっといるのは退屈だ。出かけたい。誰か、俺の代わりに事務所当番してくれ。■夏の全国大会のチラシがアップされています。こちらで見れます。PDFファイルです。北海道の団体には、そ…

カルビ丼

■長らくスタッフが訪問していた先が、スタッフの卒業に伴い一旦終了した。毎週お菓子をお母さんと作って用意してくれるところで、どんどん上手になっていたのだけど、本日は「鶏の赤ワイン煮」に手作りフランスパンと豪勢なものをいただいた。とてもおいしか…

第4回JDEC日本フリースクール大会 その二

■「オルタナティブ教育法」について書こうと思ったが難しい。■なので、少し方向を変える。JDECは「日本フリースクール大会」と名前がついているが、そもそも「Japan Democratic Education Conference」の略だ。Democratic Educationの要件はいくつかあるが、…

明日泣く

■仕事の後、映画を観にいった。「明日泣く」。原作は色川武大の短編小説。小説で新人賞をとったはいいが、その後泣かず飛ばずで博打に流れされる主人公と、ジャズピアニストを夢見ながら芽の出ない元同級生の女性と、映画の中の言葉を借りれば「路上を漂って…

第4回JDEC日本フリースクール大会 その一

■今回のJDECでは、「オルタナティブ教育法」の骨子案を期間中に三回、話し合う機会を設けていて、気合いが入っていた。オルタナティブ教育法は、つい先頃衆議院法制局に骨子案を検討するように依頼したとのこと。法制局は議員が法律を作る時にそのアイデアを…

六時から男

■通信作ってから家のことをして、六時からスタッフ研修。これで昨年から続いていた分は一段落。今週末からは、新たなサイクルのものが始まる。ぐう。■今度の研修からは内容を変えようと思っている。さて、どうなりますか。

内面的には大きな一歩

■JDECを終えて帰札。こころのところ毎月東京に行ってるが、あの街に住んで、鉄路と水路と道路に興味を持たないでいるのは至難の業だね。山手線の窓から食い入るように見てしまう。■今年のJDECは「オルタナティブ教育法」祭りといった状態だった。昨年一年間…

ループ

■東京にてJDEC一日目。という日誌を帰ってきてから書いている。■一日目に抱いた感想は、ループしているということ。オルタナティブ教育法以外について語られる言葉が、不登校を否定せずそこで進む育ちがあることを認めようという話になる。これは一回目のJDE…