■ボランティアスタッフの坂岡です。とうとう雪が降ってきましたね。雪がつもるとたしかに大変なのですが、季節の移り変わりを感じてテンションが上がります。僕の故郷では雪が全然降らなかったので、貴重に感じるということもあるのでしょう。今年は雪合戦がしてみたいです。
■最近、「これいい言葉だな」と思ったのは「覚悟を決めた恐怖心、それが勇気だ」(カール・バルトの言葉だそうですが、ネット上で見つけただけなので確証はない)。恐怖を克服しなくてもいいから、ビビったままでも行動していいんだってことでしょうかね。森田療法にも、「弱くなりきる」という言葉がありますが、これとも似ているなと思いました。
■そうすれば「おっくう」なままでもなんとか生きていける感じがしますね。あれ、気づけばまた前と同じようなテーマになってしまっています。やっぱり自分の中では「自分の中のおっくうさ」とどう付き合うかということが課題なんだろうな……。