漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

2006-01-01から1年間の記事一覧

合同教研@琴似工業高校

■特別支援教育が来年から本格的に行われるということで、今年の障害児・障害者の教育と福祉の討議は参加者が滅法多く、分科会を三つに分散させて行われた。ぼくが出たのは小中学校での特別支援教育について話し合うところ。■今回のレポートには実践例が多く…

あらすじ

■朝から合同教研。障害児・障害者の教育と福祉の分科会1に出席。小中学校の特別支援教育についての話し合いに参加。内容については、別掲。■昼休みに初雪。寒いはずだよ。終了後、札幌自由が丘学園の金澤くんの車に乗り、ラーメンを食べてから自由が丘。タ…

外は冬の雨

■11月になってから雨ばかり。例年、この時期はもっと乾燥していると思ったが。歩道の脇の落ち葉も湿って、踏んでも面白くない。■そんな天気でも子供は元気だ。一緒に公園に遊びに出たら、雨の中はしゃぎまわって帰ろうとしない。こっちはすっかり凍えている…

こんな日

■午前中、全道のつどい広報で道庁の記者クラブへ。午後、訪問一件。その子が散歩して囲んだ土地の面積を自分の領土にするという遊び(?)をしている。今までに歩いたところを見せてもらうと、こりゃまたずいぶん広い。今度行きたい場所のことなど話しながら…

ああカレー

■体育館で「みんなのHappyマーケット」なるイベントが開かれていた。子供たちに木のおもちゃで遊んでもらって、またそのおもちゃを売って、ついでに手作りパンやら石鹸やらも売ろうという、何でもあり的な企画らしい。面白そうだったので、「漂着教室」に遊…

教育再生会議の中で

■まず産経新聞のサイト記事より、教育再生会議メンバーの一人である国際教養大学理事長・学長 中嶋嶺雄氏の主張を抜粋。 去る10月18日の第1回会議で17人のメンバー全員が最初の意見表明をした際、メンバーの1人の私は次のように表明した。「教育基本…

忙しいのか、おれ?

■今日も今日とて、キムチをアウ・クル内で振る舞い、好評。■全道の集いの件で、話し会いに来た人と当日の打ち合わせなど。また、岩見沢の体験活動FANと連絡。当日のアイスブレークを引き受けてもらえることになった。今週は土日に合同教研だ。相馬氏はレジュ…

意図伝わらずか

■午前中、札幌市教委と民間施設との懇談会。市内スクールカウンセラーのスーパーヴァイズをされてる方が来ると聞いていたので、それ用の質問を用意してたのだが、なぜか「軽度発達障害のある児童生徒と不登校について」というテーマに変わっていた。解説は教…

キムチ三昧

■朝から雨。先週漬けたキムチがいい感じで出来たので、通信作成している市民活動促進センターに持っていった。匂いがきつかったっす。■訪問三件。大根を頂いたところにキムチを持っていった。辛いけど好評。次回は甘みに果物を使おう。■帰宅後ご飯にやはりキ…

調整中

■東京で徹夜で大騒ぎをしたもので、まだ昼夜の感覚がおかしい。寝ても寝ても寝たりない。久し振りに「都ぞ弥生」も歌った。強制されずに歌うことの楽しさを俺は知っている。だから、楽しくない歌なんて歌いたくないのさ。■明日からまたいつもの一週間。週末…

昨日と今日

■昨日は一日アウ・クルにて過ごす。来室は3名。合間に子供と学生が主催する美術展STEPを見に行く。そこで自分にそっくりな河童像が置かれているのを見て、うれしくなった。■本日は訪問三件。進学相談に乗ったり、ポケモンしたり、数学解いたり。夜、実家に…

フライト前

■そんなに寒い朝じゃなかったが、霜柱が立っていた。踏むとほろほろ崩れるのが気持ちいい。ミルフィーユの食感てちょっと霜柱に通じるものがあるよな。■今日は友人の結婚披露宴出席のため、これから機上の人となります。丸一日「漂着教室」を山田に任せ、戻…

良く寝ています

■晴れているが寒い。札幌の朝は0.7度だったとか。訪問三件。うち一件はお休み。■漂着教室には午前中に来室者がいろいろとあり、相馬氏は忙しかったとのこと。いいですね。夕方からも一人。いつも来てくれる子が来た。少しずつ人がいるようになってきた。■…

霜月

■朝、ゴミを出そうと外に出たら、昨日とはうって変わって、冷たい空気が頬を打った。そういや今日から11月だ。もう晩秋より初冬の方が相応しいか。山の木々も葉を落とし、尖った枝が目立つようになってきた。■昼になっても気温上がらず、昨日より10℃近く低い…

キムチの日

■暖かい日。漂着教室に来た子とも「暖かいねぇ」などのほほんと話しつつご飯を買いに行ったりした。午後、来週から漂着教室でメンタルフレンドと会うことになる人と面談。その後、訪問へ。■夜、雨が降り、また一歩冬に近づくのだなとしみじみする。冬と言え…

うつらうつら

■茨城で高校の校長が自殺したらしい。子供が自殺し、教師が自殺し、今度は校長まで。これ以上現場に負荷をかけるのは愚策と誰でも分かるだろう。安倍政権の進める教育改革はどうなのか。■午前中に通信作成、訪問は1件休みで2件。山田じゃないが、眠くてしよ…

会議とお仕事のこと

■いやあ、ここ最近よく寝られるのですよ。酒も飲んでないのに、ご飯を食べたあとごろんとしたらそのままグー。朝まで。日曜も心地よく寝ておりました。ということで、また月曜の朝に日誌を書いております。■漂着会議は欠席しますという連絡をまとめてみると…

へとへと

■昨日は中学生と50m走。向こうが勝つまで何本も走らされた。今日は小学生と鬼ごっこ。訪問先の子のほかに、わらわら近所の子が集まってきて、追っかけまわってひたすら走った。ずっと鬼だし。もうぐったり。35歳にはきついぜ。疲れてさっきまで寝てた。また…

ハロウィンらしいよ

■いい天気だ。久しぶりに訪問先でカードゲームをした。■漂着教室に行くと、写真のようなカボチャのランタンを相馬氏が作っていた。なかなか素敵で、廊下を歩く人も「あら、ハロウィン」とか話しながら通っていく。でも、中を早く乾かさないと、腐りそうだ。■…

YMCA保護者のための理解講座

学習に困難を示す子供、青年の支援をしているYMCAプライムクラスが、軽度発達障害についてや子どもを取り巻く環境への理解を広げ、深めるため「保護者のための理解講座」を開催します。テーマを変えての3回シリーズ。Q&A形式の座談会の時間あり。参加申込書…

SAIKOUせよSAIKOUせよ(DMC風)

■昨日は企画を見直した。明日は会議を見直そう。「漂着会議」のあり方について、山田といろいろ話し合う。参加者を増やす工夫とともに参加できない人からも意見を吸い上げる仕組をこさえなくては。再考せよ再考せよ。■前にも書いたか、新たにフリースクール…

最後はゲンを担いで前と同じように書いてみた

■昨日の新聞記事に触発されて、朝からアイドリングストップ運転を励行した。やってみると、案外エンジンを止めている時間が長く、こりゃ燃費が向上するかもしれない。延々続けてみよう。■相馬氏と今後の漂流教室イベント計画について話した。漂着教室が出来…

漂着会議&座談会

■今月の漂着会議と、ゲストを呼んでの語らいの集いを開催します。 日時:10/29(日)13:00-漂着会議 17:00-語らいの集い 場所:漂着教室(中央区南8西2アウ・クル3階) 「漂着会議」の議題は今月の活動報告と今後のイベント計画について。語らいの集いは、ゲ…

今日は御免

■紅葉には心動かないが、秋の山々を眺めるのは面白い。緑一色だった頃と違って、木の一本一本(大袈裟に言えば葉の一枚一枚)が自己主張をするので、一回りくらい大きくなったように見える。巨人になって、秋の山を上から触ってみたい。カサカサと気持ちが良…

道新教育面に注目

■晴れているのに陸橋から見える手稲山の山頂は白くなっていて驚いた。いよいよ冬ですね。■センターにて通信作成。その後、訪問三件。いずこも寒いという話ばかり。■本日の道新教育面に、北大大学院教育学部の有志による「サタデースクール」の話が掲載されて…

月イチ休暇

■考えてみれば、今月は今日が唯一の休みであった。ということで、北海道酒蔵祭りへ。今回で三回目の参加。皆勤賞だ。着いたらちょうど利き酒大会が始まるところ。出てみたかったが、次の回は二時間後と聞いて諦めた。そんなに空いたら絶対酔っぱらってるもの…

養生します

■訪問午前中のみ。午後よりお休み。元々一件休みだったところに加え、どうも具合が悪く休みにしてもらったところ一件。家で昼から布団に入り、お休みした。自分が殺され、その死体を見ながら周りの人に自分が怒っているという気持ちの悪い夢を見た。それにし…

本贈呈

■訪問先の子がガンダムの二次創作小説を書いて、「漂流通信」に連載していた。一年半かけた連載がこの間終わったので、まとめて本にしてやった。組版し表紙をデザインし奥付までつけて、製本はホチキスだが製本テープで化粧した。もうちょっと格好つけられた…

なんかつかれたよ

■訪問二件の後、漂着教室へ。夕方、来ていた子とご飯を買いに行った帰り、アウ・クルの建物そばにゴルフバッグのような物影が見えた。近づいてみると、子供が二人しゃがんでDSで遊んでいたのだった。横を通るまで暗くて人だと気づかなかったので、やたらびっ…

足見ればカエル

■足袋をもらったので履いてみた。はじめは親指が締めつけられる感じがしたが、すぐ慣れた。別段快適というわけでもないが、不快でもない。ただ足先がふたつに割れてる光景が見慣れないので、つい動かして遊んでしまう。動かすと楽しい。靴下より自由度が高い…