漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

お疲れさまでござる、おれ

■全道の集いの交流会で飲み過ぎて、日曜昼になった。■説明訪問一件。かなり話し込んで、子供の判断待ち。その後、訪問一件。お疲れの様子で寝ている様を見て、最後に少し話しをした。■全道の集いは、アウクルが二日連続では使えないようなので別会場を探すこ…

腹は痛いがやる気はある

■ううう。腹壊した。何か変なもの食ったかなー、と書いてから気づいたけど、食い物で腹下したことなかったよ。食べ物には丈夫な胃腸。でも冷やすと一発でダメです。■新規問合せやら説明訪問やら、「漂着教室」へも相談やら久し振りな子やらがやって来て、6月…

語学

■朝の訪問。PCを作ってから、PC関係のサイトや説明書に詳しくなるため英語を練習中。こうやって興味の幅が広がっていくんだよなぁ、と自分の昔を思い出しつつ解説。次の訪問先の子は、ゲームをしながらエアロバイクをできるように家にセッティングしてあり、…

目が痛い

■カルチャーナイトに合わせ、市民活動促進センターで市民団体のパネル展が開かれる。審査もあって、優勝者にはささやかながら賞品もある。その作成に昨日からパソコンに向いっぱなしで、目も肩も痛い。なぜにこんなにのめりこんでしまうのか。今日は市教委と…

■本日の漂着教室はやってきた人が多く、にぎわい感が多い。そんな中楽器なんかをべけべけと鳴らしていると、音に敏感な子供ならちょっと来づらいんじゃなかろうかと思った。もっと注意して見ていないとなぁ。楽器に触る子供が少ないというのは、そんなところ…

「慣れない」でいること

■ビールの空き缶で溢れる「アウ・クル」のゴミ箱。断っておくが、昨日「豊水西創成文化まちづくり倶楽部」の芝居の打ち上げがあったからで、決して「漂流教室」単独でいっぱいにしたわけではない。もっとも10リットル分のビールサーバーと焼酎3升がなかった…

南国気分

■写真は五周年記念イベントの様子。山田・相馬は酔っぱらっていて会をまとめるようなことは何もせず。ただ人がわいわいと騒いで、飲み食いする様を見るのみ。あちこちで始めて会う人同士が、楽しそうに話しをしていたのが印象的でした。訪れてくれた全ての人…

さらば〜

■5周年記念で飲み会。写真を撮って報告しようと思ったのが、酔っぱらってすっかり忘れていた。もうダメざんす。さようなら。お休みなさい。

ラー油作成

■明日のために髪を切ってから訪問。終了後、漂着に行くとスタッフが結構来ていて、たらりらと過ごす。彼らが帰ってから仕事に取りかかろうと思ったら、なんかすごく眠い。ついつい寝てしまった。■帰宅後、明日の麻婆豆腐準備。ラー油を作ったよん。

アラエール

■やれやれ今日も何とか終わった、さあ寝よう、というところで日誌が自分の番だと気がついた。でも、もう脳が半分寝てるので、お知らせを書いてお終い。■6/23(土)の5周年記念イベントでは、食器をアラエール号から借りることにしたので、用意しなくて結構で…

どことなく忙しい

■今週はなんだか過ぎるのが速い。色々と考えることがあったり、スタッフの送迎や報告を受けたり、相談の電話、漂着教室での応対などなど。■そんな中訪問。バイオハザードを買っていたり、メダロットのポスターを見せてもらったり。■なんとなく暑い日だったせ…

まず寝よう

■空は晴れているが適度に風があり、湿度も低く過しやすい日。涼やかな風が気持ちよい。■豊富からの帰還で昨日は通信を作れず、今日の午前中に作成。その後、訪問1件。■以前市民活動促進センターに勤めてた人が、3歳になる子供を連れて「漂着教室」に遊びに来…

豊富町「輪つなぎの会」交流会

■本当は豊富町の親の会「輪つなぎの会」が企画してくれた「交流会」なのだが、やたらとブログの見出しを増やすのは嫌いなので[講演会]としておく。ちなみに、04年9月にも一回お呼ばれしており、その時の模様はここの9/11からの数回にある。■今回は、…

石油臭い

■日曜の朝からどのように過ごしたかは、ほぼ相馬氏の予想どおり。若干補足するなら、集まったのはお母さんがたと学校の先生十名前後で、山田と相馬が二人で笑いをとるように話したこと、夜は疲れを癒すと共に今後の漂流教室の体制についてねっちりと話し合い…

いざ出発

■豊富「輪つなぎの会」交流会に参加。初夏の道北の道を気持ちよくドライブ。交流会には大勢の人が集まり、和気あいあいとした雰囲気の中、活発な意見が飛び交う。会終了後は地元の店にて新鮮な海の幸に舌鼓を打ち、温泉宿でゆったりと日頃の疲れを癒す。■と…

今日はこれにて

■豊富用レジュメの印刷など済ませて訪問。夜、自由が丘の金澤くんと会って帰宅。さてさて、明日のロングドライブに向けて寝るかと思ったが、あ、月曜の通信作成どうしよう!考えながら走るか。

5周年イベントより

■訪問先から卓球台をいただいた。家庭用の、一回り小さいヤツで、誰でも遊びたいときに遊べるよう「アウ・クル」の共有スペースに置いた。あとはラケットと球だな。入居者で有志を募って揃えるか。ところで卓球台って英語で何ていうんだろう。「table tennis…

まだ六月

■午後、漂着に行ってみると久しぶりの客人がいた。楽器ができる人なので、つま弾きつつ語ってもらったり、話しをしたり。■その後、スタッフ研修。男性スタッフで、本日で研修は一通り終了。いつもの研修はワークをして発達障害の話しでおしまいなのだが、今…

トーキングドラム

■今日も今日とてくそ暑い。フェーン現象が原因らしいが、原因が分かったところで涼しくなるわけじゃない。展望はやや開けるかな。長くは続かないな、と分かるから。湿度は低いので、日陰に入ると涼しいのは救い。街なかはポプラの綿毛が舞っている。汗をかい…

市教委来室

■晴れ。暑くなるとの予報通り、夏のような天気だ。アウクルに毎週火曜日パンを売りに来る人が三歳児くんを連れているのだが、その子も日焼けしていた。■札幌市教委から職員が二人、漂流教室の視察に来た。漂流教室の成り立ちやどんなところと連携しているか…

蓄熱

■そうか、札幌でも雨が降ったのか。昨日はYOSAKOIを避けてニセコへ逃げたのですが、帰途、滝のような大雨に遭い、しばらくパーキングエリアで待機していました。前、見えないんだもの。走れません。■雨もイヤだが、暑いのはもっとイヤだ。身体が慣れてない分…

踊りの遺伝子

■今年のよさこいはずいぶん静かだなぁ、と思っていたが、にわか雨のせいだろう。札幌市民の半数以上がアレを快く思っていないという新聞の調査結果に励まされている山田です。■雨の後、実家でバーベキュー。甥っ子の踊る怪しいダンスが、自分が良くやる動き…

ぶつかっても

■写真は昨日の日誌にある拾ったギター。シリアルナンバーを見るに1977年製。いわゆるフルアコとゆーヤツで、さすがに古い分、少々電気系統もいかれている。ボリュームかピックアップか、次に直すとしたらその辺だな。■午前中に訪問1件。古文を解きつつ相談に…

弦楽器ばかりが…

■晴れ。訪問先はちょっと涼しかったのに、外に出て車を運転しはじめたら、もう暑い暑い。■体育館では、相馬氏と子供とその親が三人でいた。楽器を弾いたり、バスケをしたりしていたらしい。暑い中ご苦労さんです。■夜、相馬氏が拾ったギターを修理した。ブリ…

蚊の気分

■窓を開けてると虫が入ってくる季節になった。「漂着教室」は鴨々川に豊平川と川が近いので、入ってくるのも水生昆虫が多い。カゲロウがひらひらしてたりして結構かわいいのだが、ダメな人はダメだろうな。昨日、今年初めて蚊取り線香を焚いたのだが、妙に目…

軽く飲むコツ

■漂着教室では子供と共にお絵かきなどする。後から来た相馬氏に「ワニ、うまいな」とほめられちょっとうれしい。あ、その子が作ったトランプのタワーの写真を漂着に置いたままだ。これは明日にでもアップしよう。三段になっていて上手。■その後訪問。バイオ…

季節は繰り返す

■昨日の山田の日誌を読むうち、筒井康隆の『朝のガスパール (新潮文庫)』が読みたくなって、本棚から引っ張り出してきた。新聞連載という形式を利用して読者に展開を開放。パソコン通信での遣り取りと投書を作品に反映させ、現実世界と同時進行で進めていく…

昔話もしてみる

■下の日誌のコメント欄は盛り上がっていますな。思い起こせば十四年前、世の中はまだインターネットを知らずパソコン通信が全盛だった時代の話し。ぼくはその頃からネットを使っているのだけど、その頃にはもうチャットや掲示板があり、連日会話や意見交換で…

ひとりになりたいときは

■晴天の下、鴨々川清掃。写真は橋の下から撮ったもの。ゴミなんてほとんどなくて、ちょっとつまらない。秋の清掃に備え、明日からこつこつ川にゴミを捨てていこう(ウソ)。■鴨々川清掃の後は、プロレスか映画でも観に行こうと思っていたのだが、人の多いと…

忘れとった

■ああ、土曜日の日誌、おれじゃん。忘れていたわ。■訪問一件。修学旅行帰り。そういえば今年は修学旅行に行ってきたという報告が少ないな。■ではこれから、訪問先の子と日ハム−阪神戦を見てきます。一年に一回なので、阪神を応援ですよ。へへへ。(6/3午前)