漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ラジオの時間

■毎晩、ラジオをつけっ放しにして布団に入る。横になって、聴き取れるか取れないかくらいの音量のラジオに耳を澄ませていると、10分もかからずすとんと眠りに落ちる。一応、1時間で電源が切れるようセットしてあるが、そこまで聴いていられたことは殆どな…

がっくりの本じゃ

■スタッフミーティングの日。今日は「とざん」の渡邊さんも参加して活動の様子を交換。ぼくや相馬ばかりが話しをしていた感あり。■午後から訪問三件、送迎一件。■本も読まなきゃなぁ、と思い「「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ (文春新書)」…

DCI日本支部札幌セクション結成記念講演会

■メーリングリストに流れてきたのでお知らせします。 「子どもの権利条約を、日本の子どもの成長と発達にどう生かすか」日 時:2004年11月7日(日)午後2時〜 場 所:北9条西3丁目しんきんけんぽ会館2階「ポプラの間」 講 師:田中康雄さん(北大大学院教授…

心軽やかな金曜日

■秋の空はスコンと高い。ここのところ雨続きで、灰色の雲に低く蓋されてしまっていたが、今日は久しぶりに晴れた。6日ぶりの晴天。青い空に白い昼の月がスパッと切ったような半円型で浮かんでいた。■晴れ渡った空の下を、石狩のりんくる目指して走る。年末…

咳で季節を知る

■冬になってくると毎年咳が出始める。こないだもえほえほげほげほとやっていたら、訪問先の子が覚えていたらしく「ああ、もうそんな時期なんだ」とつぶやいていた。ぼくの咳で季節を知る人かぁ。風流じゃないなぁ。■本日は訪問四件。思えば先週は風邪で休ん…

ジョ−の野郎は欠かん品だ!

■某県副知事の発言というとこれ(↓)ですか。 山本副知事「不登校児は不良品」15日の東海北陸PTA大会で発言 (福井新聞 11/1) 山本雅俊副知事が、十月十五日に福井市で開かれた「東海北陸ブロックPTA研究大会福井大会」の来賓あいさつで、「東海北陸の…

のんきな兄さん

■毎日ちょっとづつ雨が降って、その度ちょっとづつ葉が散っていく。プラタナスの枯れ葉舞う冬の道で、プラタナスの散る音に振り返る。これから俺の好きな冬木立ちの季節だよ。枯れ木! 枯れ木!■世間では「文化の日」。通信作成に訪問2件と、漂流教室には祝…

欲求不満を大事にする

■訪問三件、送迎一件の日。■いよいよ寒くなってきましたが、まだタイヤを変えてない。早くしなきゃと思いつつ、8階から下までタイヤを下ろすのが億劫で。■不登校・ひきこもりライフを送っている人の中に、どうもいろんな欲求が少なくなるという人が多いみた…

北海道医師会少子化対策シンポジウム

メインテーマ:「LD・ADHDのこどもたちへの対応」日付:11月6日(土) 午後2時〜午後4時 会場:STVホール(札幌市中央区北1条西8丁目) 定員:450名(定員になり次第締めきり) 費用:無料テーマ並びにシンポジスト: ・「注意欠陥多動性障害(ADHD)の理解と対応…

気の重い月曜

■月曜日の訪問先は木曜日とかぶっているところが多い。先週の木曜はバタバタとキャンセルが相次いで、今日はどうかと案じていたが、やはりまだ本調子ではない模様。訪問中止1件、時間短縮1件。訪問をしていれば、そういうことはよくあることだ。中には「休…