■千葉県議会で例の条例案が提出されたんだそうだ。2月議会の最終日に議決予定とのこと。
■県民から意見を求めてどう修正したのかわからないが、当初の自民党案と大差ないようならひどい条例ができるだろう。しかも千葉のフリースクールネットワークがそれを推進している。まったくやってられない。
■今日はフリースクールの安全管理について研究している人が来た。まじめに考え答えたが、「雪道で転ばないためにはふわふわ歩くんですよ」みたいな話になって混乱させただけに終わった。
■14日には「連携しないことの意義」「金は出して口は出させないためにどうすればいいか」といった話をしに、別の大学から研究者が来た。確かにこれまでそういう話はしてきたが、そこを聞きに来る人がいるとは。いや、違うな。これは本来、王道なはず。「まわりから隔絶されているから『楽園』になる」とその人には話したのだが、そういうことですよ。