■こんにちは、ボラスタ高橋です。
■先日、中高生が集まってとあるテーマについてディスカッションする場があり、そこの進行役みたいなことをしました。議題はさまざまでしたが、「学校から”いじめアンケート”がきて、『あなたはいじめられたことがありますか?』という質問がありますが、どこからがいじめなんでしょうか」という質問について考えるという場面がありました。
■いろんな意見が出てきたのですが、自分は中井久夫さんの『いじめのある世界に生きる君たちへ』という本を読んでいたので、ついその本にはこんな風に載っていたよと話しました。
■うーん、偉ぶってしまいました。他の人が知らないことを自分が知っているというシチュエーションはどうしてこんなにも人を喋らせてしまうのでしょうか。しかも年下の人たちに対してそうしてしまう、というのがなんとも自分の醜さが出ています。進行役なのにねぇ。自分にがっかり。
■最近寒いですね。ピェンロー鍋をおいしく食べたい気持ちです。