漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

タイムラグ

■みなさんこんにちは。ボランティアスタッフの高橋です。教育機会確保法が施行されましたね。障がい者差別解消法のときも思ったんですが、法律ができたからって自分の周りのことがすぐ変わるってもんでもないみたいです。

■例えば職場に脳性麻痺を持っている方が新卒で入ったんですが、「合理的配慮」がされているとは思えない対応がなされていると聞きました。(その方と同じ部署に配属された同期から聞いた話なので本当かどうか定かではありませんが)自分は週に1回仕事で学校に行っていますが、不登校のお子さんがいることを先生から相談されましたが、教育機会確保法については知りませんでした。

■まーそんなもんなのかな?僕は割とそういうのに興味あるから知ってるだけで、興味ない人はわかんないのかな。でも言うて「あんたの職種的に知っといたほうがよくね?」とかって思ったりもするわけですが。しかも自分だって「知ってる」とかいいながら詳しくはないしね。そういう法律ができて、考え方変わったんだよくらい。そしてその法律が100%素晴らしいかと言われたら違うのが難しい。カムバック「多様な」。

■あーもうわかんないっすね。法律できて何やら変わろうとはしているけど、どうにもラグがあると思う。仕方ないんだけど、もやもやもする。自分も「てめえそれ全然合理的配慮じゃねえだろ、いいか法律にもあっけどよってキレながら説明しても「同期の私に言われても困るんだけど」となりました。そっかー。

■ぐにゃぐにゃ自己防衛機構とぐずぐず正義感をねるねるねるねして、出来上がったのはねるねるねるねでした。誰か心にしか当たらないシルバ―バレット作って。

■最近スマホゲーの「シャドウバース」っていうのやってるんですけど誰かやってる人いませんか。