漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

意識ありや

■中学の音楽の授業にお邪魔して、琴を弾かせてもらった。初めて触った。今のカリキュラムでは、和楽器をひとつ演奏することになっているんだそうだ。へー。「さくらさくら」を弾いた。

■漂着教室に来たら人がわんさか。利用者5人は久しぶりだ。多勢を頼んで、パソコンラックを組み立てる。今までは板切れと発泡スチロールで代替していた。それがちゃんとした家具になって、余った板そのほかは横で簡易本棚になった。これまでテーブルをつくったり椅子をつくったりしたおかげか、掃除をしたり作業の補助をしたり、みんなそれなりに動く。DIY部の基礎は出来てきたか。

■明日は漂着宴会だ。19時から、いつものように各自持ち寄り方式です。20歳以上なら誰でも参加可。

■2/10〜11と第五回JDEC参加のため東京へ行く。今回のプログラムで「不登校」という言葉が使われているのはたった一箇所。昨年までを覚えているわけではないが、もっと多かったはずだ。「オルタナティブ法案」あらため「多様な学び保障法」にいよいよ比重が移った証拠だろう。この法案に邪魔なのはフリースクール、または不登校とずっと言ってきた俺としては、やっぱりなという気持ちだが、さて運営側にその意識がありやなしや。