■訪問先の親御さんと一緒に在籍校へ。スクールカウンセラーと話をする。昨年12月にあった「スクールカウンセラー連絡協議会」で一度会った。今回で2度目。
■一緒に行ったところで目に見えて役立つわけではないが、保護者と学校との間に第三者が入ることは大事だと思っている。フリースクールの重要な役割のひとつじゃないかな。あまり語られないけど。ということで、積極的に出かけるようにしています。何かあればご一報を。
■ついでに校舎を探検。学校ってホントいろんなものがあるよな。羨ましい。金工室まであるのか。
■漂着教室には、友達を連れてきたり兄弟を連れてきたり、いつもより大勢の子が来ていた。もう春休み…ではないよな。少し模様替えをして、部屋の構成に変化をつけた。多少は過しやすくなったと思う。
■雨に加え車が揺れるくらいの強風で、おちょこになった傘が何本も雪山に突き刺してあった。春の雨というには激しすぎる。