漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

思うのであります

◾️今年はradikoに課金して全国の放送を聴けるようにしたので、タイガースの試合をよく聞いている。サブスクリプションは他にもMicrosoft Office365やApple musicを使っている。

◾️Twitterで知った中華料理のレシピをよく書いてくれる人がnoteにまとめた有料の記事も買った。最初は接続だけにかかっていたインターネットにかけるお金が、今や結構な金額になっている。

◾️人によってはネット接続は人権であるなどと言う意見もあるくらい、ネットは社会の基盤になってきたと言える。電気や水道の如く、インターネット接続が公企業となるのも時間の問題ではなかろうか。

◾️全然別の話。不登校していて久しぶりに学校に行ってクラスに入ったら「一歩前進だね」と先生に言われたという話を聞く。このナチュラルに染み付いている価値観を転換すること無しに不登校と向き合えるのが教師という仕事なのだな、と思う。或いはその転換は禁じられているのか。せめて、敢えてそういうことにしている、と考えていて欲しいと「民間教育団体」にいるワタクシは思うのであります。(水曜日)