漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

不登校トーク&カフェなど

■ 第二回不登校トーク&カフェ開催。参加者は60名近くになり、会場のエルプラザ中研修室は満員だった。特に宣伝をしていた感じもしなかったが、これはFacebookなどネットの効果だろうか。

トークで話してくれた二人は不登校経験者。二人とも中学まで不登校フリースクールを利用し、その後高校に進学している。フリースクールでの過ごし方や当時の学校への思いなどを訥々と話してくれた。ありがたい。

◾こういう道筋をたどる人はかなり多いのだけど、それを知っても当事者とその家族はやきもきするのは何故か。そして、学校の対応はかなり変わって来たとはいえ、当事者にしてみれば不満が出てくる対応が止まらないのはなぜか。「不登校は問題行動ではない」と文科省が支援方針に書いても、学校での日常生活や進学でマイノリティとして扱われてしまうシステムを変化させねば、子供である当事者自身がシステムの不備を自力で乗り越えねばならない状況は変わらない故だろう。

◾カフェでは、話が随分と盛り上がっていた。相談会としてやっていた頃より、参加者は気楽に話せていたのは場の設定のおかげだろう。自分と親の会スタッフが、個別に深い話をしたい人がいた時に話せるよう待機していたが、そういう方はいなかったのが印象的だだた。そうだ、飲み物とお菓子はもっと有って良かったかも。

◾終了後訪問。そして、あすのばの街頭募金に参加。この募金は名古屋でもやっていて、今かの地に住んでいる余市のサンデースクールを使っていた人もやっていたそうな。(日曜日)