■火曜にキャンプから戻ってきて、結局それから今日までずっと飲んでいる。どう考えてもキャンプ生活の反動だと思う。身体によくないなキャンプって!
■ボランティアスタッフの書く日誌、好評でよかったです。勝手に企画したかいがあった。内容はもちろん面白いし、初めて投稿する初々しさもいい。
■で、気になって、自分が初めて書いた漂流日誌を読み返してみた。
パーティーやらなあかん5月6日(相馬 02/05/07 Tue)
昨日、お話を伺った人は、札幌で引きこもりの人たちの支援活動を始めるそうだ。その人が言った。
「だからね、設立パーティーを開けばいいじゃない」
「パーティーですか」
「それで誰か有名な人に基調講演してもらってさ」
「あてがあるかな」
「新聞にも写真入りで出してもらう」
「上手いやり方ですね」
「こういうのは最初を逃すとなかなかチャンスがない」
ダウンタウンのコントに「パーティー行かなあかんねん」というのがあったが、まさか自分が「パーティーやらなあかんねん」事態になるとは思わなかった。世の中どうなるかわからない。早くも漂い出した「漂流教室」。どこへ行くのか。
初々しさの欠片もない! 自己紹介もなにも一切なし。お前誰だ一体。
■しかもパーティーしなかったし。最初からこうなんだな俺。まあ30歳だったけどな。