■忘年会シーズンに入ってまいりました。今日は江別でもぐらの会の忘年会。
■今年はあと6回飲み会の予定が入っている。まあそんなものか。来週がまったく予定ないんだけど、本当にないのか、あるのに忘れてるのか分からない。
■16日の選挙の結果では暗い気持ちで酒を飲むことになるかもしれないな。またはやけっぱちな気持ちで。先日亡くなった小沢昭一の言葉が日経新聞に載っていた。
戦争ってものは、なっちゃってからでは止められません。なりそうなときでも駄目。なりそうな気配が出そうなときに止めないと。
それは今だと真剣に思いますよ。いま止めないと、数年後、後悔してもしきれない状況が来るよ。
■明治維新から終戦まで77年。終戦から今年まで67年。まあただの数字遊びなんだけど、10年あったら社会体制なんて大きく変わる。変わるならいい方に変わりたい。民主主義をひっくり返すような方向へは行きたくない。平気で人権を制限するような憲法案を掲げる政党、私有財産を取り上げようとする政党、そんな政党には投票できない。
■20年前、清志郎があんなに警告してくれたのに、いまさら軍国政権なんて、あの世で顔向けできないのさ。
■あーもー。面倒くせーからはっきり言う。次の選挙で自民党および自民党に協力しそうな政党を支持するヤツはクソやろーだ。お前ら何万人道づれにしたら気が済むんだ。真面目に考えろ。他人の不幸はお前の幸福にはならない。
■とりあえず俺はここで抵抗する。ふざけるんじゃねえよ動物じゃねえんだぜ。