漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

濃淡

■最近の学校はずいぶんマメで丁寧だ。定期的に個人面談して、学習から生活からいろいろ細かく気にかけてくれる。それだけ世話を焼くわりにあまり上手くいった話を聞かないのは、仕組として一律にやってしまうからだろう。何がいつ必要かは人によって違う。濃淡をつけないことは、結局、誰にもいつも足りないということなのですよ。

■「わざわざ特別な機会を設けなくても、しょっちゅう顔を合わせてるし話も出来る」というのが学校の強みだと思ってたんだけど(不登校を除く)、今はそうなってないってことなのかな。実はフリースクールの方がやれてるかもしれない。

■その理由を人数の違いに求めるなら、学校はやはり子供が多すぎるってことになるのかな。

■人と話していて、表現ひとつで受け入れられ方って違うのね、と実感する。もっと子供の変化、成長を長期で考えようよ、なんてことはずいぶん言ってきたけど、そこに「早期対応」とつけると途端に鮮明さが増す。「早期対応も長期対応も」。早期と長期で語呂もいい。そうかー。そういうことなのかー。コントラストなんだよな結局。