漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

ネコ自慢

だるまネコ

■午前中ミーティング。NPO法人格取得に当たっての定款についてスタッフと検討。その後、訪問事例について検討。寺沢くんが友人を連れてきてくれて、スタッフとして参加してくれることになった。もっともっとスタッフを増やしたいものだ。

■午後は札幌自由が丘学園が文科省から委託された事業の一環として、中学・高校の先生も含めての不登校生徒への指導についての事例検討。印象に残ったのは、不登校の生徒に対して受容的に接している時に、「先生のように子供とつきあえる人ばかりでないのだから、一人でそういう対応をするのはやめてください」と言われたという先生の話。そして、市教委としては、学校以外の教育施設を教師から提案しようとしても「民間で不登校の児童生徒に指導している施設もありますよ」と一般的な事実を語ることすら自制するような雰囲気を作り出していること。後者については、こう書いても「そういう指導はしてない」というだろう。しかし「子供のことを考えたら、教育を受ける権利の尊重という点からも不登校でも学習したいという時に民間の施設があることくらいは伝えてはどうか」とわれわれが提案しても「それは公務員だからできない」とか「どこかを紹介することは一つの施設に肩入れすることになるからできない」とか言ってくるのは、すでに経験済みだ。全国的に見てもここまで時代遅れの対応をしている政令指定都市教育委員会も無かろうと思うが、いつまで経っても変わらないわけでもあるまい。それまでの間、そういう施策に翻弄されている子供のためになることを少しでもやりつづけていくだけだ。

■そうそう。スクールカウンセラーを増やしたという話が実質ウソだという一昨日の話の裏もとれた。不登校対策にスクールカウンセラーが有効だ、という話については考え直しが必要ですな。

■画像はうちのもみじちゃん。ネコ自慢。