漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

将を射んと欲すれば

■教員の免許更新制度が来年度には実質廃止になる。第一次安倍政権で教育再生会議が提案したこの制度は結局なんだったんだろうか。教員の負担を増しただけに見えるが、廃止ならきちんと総括してほしい。まあ、中教審は「発展的解消で廃止ではない」などと「転進であって敗走ではない」みたいな口上を述べているので、期待できないが。失敗に向き合わず逃げる大日本帝国からのお家芸もそろそろ発展的解消してほしい。

■これで教員が楽になるかといえばさにあらず。教員は研修を履修し受講履歴をデータ管理するという新たな仕組みが検討されている。

www.kyobun.co.jp

冒頭では、教員は主体的に学び続ける存在であることを確認。一人一人の教師の個性に応じた「個別最適な学び」と、他者との対話や振り返りなどを通じた「協働的な学び」の双方が重要であり、そうした学びは適切な目標設定と現状把握、そして学校管理職などと積極的な「対話」を通じて実現されると整理した

どこかで見たような言葉が並ぶ。これはそのまま「個別最適化学習」じゃないか。履歴データが残るところまで一緒だ。こうして個人の学びは集中管理され、誰かが決めた「適切」に落とし込まれる。まさか、子供より先に教師がターゲットにされるとはね。将を射んと欲すれば先ず馬を射よ。学校が好きだという話を何度かしてきたけれど、こりゃさすがに逃げた方がいいかもしれないな。