■フリースクール全国ネットワークおよび「多様な学び保障法を実現する会」が提唱している「多様な学び保障法」(なんかへんな文章だな)の学習会があります。法案への是非はあるけど、古山さんの話はひさしぶりに聞いてみたいな。
「多様な学び保障法が目指すオルタナティブ教育を考える」
“多様な学び保障法”は既存の教育に合わない子どもたちに光明をもたらすのか、またそれはどんな内容なのか。参加者の疑問に答えつつ、それぞれの地域が抱える教育問題についての意見交流をします
- 日時:2014年9月6日(土)13:30-15:30
- 会場:フリースクール札幌自由が丘学園
- 費用:資料代200 円
- 講師:古山明男氏(多様な学び保障法を実現する会発起人・運営委員)
- 進行:高石勇光氏(多様な学び保障法を実現する会北海道準備会代表)
■相馬、山田は福島出張のため行けないのです。誰か、かわりに行って話を聞いてきてくれ。(相馬)