■先週から木曜の昼に1件、新しい訪問先が入った。ところが先週今週と2回続けて休みで、まだ一度も会えてない。少しさみしい。雪舟はさみしくて涙で鼠を描いた。俺はパソコンで猫を描いた。さて、気を取り直して、午後からの訪問に行ってこよう。(9/15昼)
■他2件の訪問は無事終了。どちらも長く通っているところなので、気心も知れて、楽は楽だが、その分関係が固定されている気もする。慣れて、なんとなくわかった気になったり、変に気を回して、踏み込まない領域を決めたりするのはよくない。踏み込めというわけではない。“心得て踏み込まない”のと“心得たつもりで踏み込まない”のとは違うという話だ。安定と固定は違う。安定はバランスで、バランスを取るためには常に動いていなくてはならない。
■しかし、もう9月も半分終わりか。早すぎないか。あと10日後、9/25(日)の13時から、市民活動促進センターにて「漂流しない教室」会議を行います。いつもは午前中ですが、この日は昼からです。お間違えのなきよう。