漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

漂着の使い方

■午前中あんみつさんときたろうさんが来て、いろいろ話をしていった。ゆっくり話の出来る場所を、と考えて「漂着教室」に思い至ったらしい。そういう使われ方も面白い。おいしいコーヒーに茶菓子でも出せるようにしようか、なんて余計なことを考える。歓談の…

昨日から今日にかけてのこと

■昨晩、東京から来た友人と遅くまで話す。漂流教室の行く末を始めから心配してくれている人で、昨日も示唆に富んだ話があった。漂流教室の運営が苦しいのは戦略的に失敗しているところがあるからだとのこと。マンパワーが足りない状況で活動をしていることは…

斉藤次郎講演会

「子どもに拒否される学校と社会」 日時:9/23(土)13:30-16:30 場所:江別市民会館3階37号会議室(江別市高砂町6番地) 講師:斉藤次郎氏 費用:700円 主催:江別登校拒否と教育を考える会「もぐらの会」(→サイト) 不登校バッシングに抗して、悪いのは子…

ミチロウ清志郎

■誰が歌っているのか、突き当たりの部屋から遠藤ミチロウの「JUST LIKE A BOY」が聞こえてくる。♪ちょっぴり羨ましいけど今日はいい天気 JUST LIKE A BOY JUST LIKE A BOY まるで少年のように町に出よう。いい歌だ。■もっとも今日は、町に出るにはあまり向い…

寒くなってきた

■昨日の夜中にざーっと雨が降り始めた音で目が覚めた。うるさいなぁ、と思って窓を閉めて寝たが、起きてもまだ降っていた。漂着教室に行こうと外に出たら、すぅっと寒いくらいに涼しくて、秋が来たなぁと感じた。■天皇皇后来道ということで車は渋滞になるか…

久し振りに紙面登場

■本日の道新朝刊教育面、「不登校4年連続減」なる見出しの特集記事に「漂流教室」の名前が。取材を受けてからはや一ヶ月。記事にはならなかったかと半ば諦めていましたよ。よかったよかった。同記事中より一部抜粋。「『漂流教室』の山田大樹代表(34)は、…

ゆるゆると会議したり

■午前中に北海道フリースクール等ネットワークの仕事。フリースクールガイドブックを100部印刷・製本。とても良いものができました。今までに使ったことのない丁合機なんかも使えて満足。画像はそのFSGBの姿。今後全部で300部作成して頒布予定。■午後…

大人げない麻雀

■午前中に訪問1件、定期試験対策。試験というヤツは自分に関係がないと途端に楽しくなる。こっちは楽しいが、向こうは大変だから意見が合わない。教える側、教えられる側の間に横たわる溝の根源はこれじゃないかと思うが如何に。■午後からは、第一回漂流麻雀…

気持ちのいい日

■大変気持ちのいい日でございます。9月1日なので秋突入といった感じですね。■訪問後、漂着教室にてスタッフのトレーニング。話し合って土曜日から移動させたのに忘れていた。終了後、少し話しをしていたら、アウ・クル代表の東田さんがお客さんと来訪。西…