■みなさんこんにちはボラスタの山川です。今年もあと1ヶ月で終わりなので毎年恒例の振り返りをしたいと思います。
【1月】一番仲のいい友人が上京という形で東京に引っ越してしまってなんかポツンとなり1年がスタートします。まだYouTubeをやっていてそろそろバイトをしないとなぁと考えていたところで友達からYouTubeをやめようと持ち掛けられてやめた気がする。それから色々なバイトに応募しては面接行って落とされてをしていた時にセイコーマートに応募して1月の末に採用の連絡をいただきセイコーマートで働き始めることになります。
【2月】約半年のブランクがある中でバイトを始めたから何したらいいかわからずにすごくオドオドしてました。怒られるのが怖くて何も聞くことが出来ずに何したらいいかも分からずに「自分は働くことができないかもしれない」というマイナスな気持ちになっていました。いろんな人に悩みを聞いてもらって酒を飲んではまたバイトに行って...みたいな感じでした。
【3月】あんまり印象に残ったことはないけど、コンビニのバイトで給料が10万超えたときはすごい嬉しかったですね。特にやりたいこともなかったのでお金貯めて東京に旅行行こうかなと考えていました。
【4月】セコマのバイトも徐々に慣れてきて生活の主軸がバイトになり、人生初の夜勤を体験しました。これ一人でやるの大変だなぁと思いながらも意外と出来てしまったのでシフトに夜勤が追加され大変な6連勤がスタートしました。
【5月】東京に行った友人がどうやら北海道に帰るかも...とぼやいていました、なにがあったのか聞くと意外と他人と暮らすのがしんどくなったって言っていて「それなら帰っておいでよ、みんな寂しいし帰ってきたら前みたく楽しくなるよ」と言ったところ即座に北海道に帰ってくることを決めていました。戻ってきたら何やろうかなぁってワクワクしながら待ってたっけなぁ。
【6月】ついに友人が東京から帰って来ました。東京で出会った人の話とか、何を作ったかとかすごい面白い話をしてくれました。行ってみたくなった。
■前半はこんな感じかな。特に思い出という思い出もあまりなかったけど、ある程度元気に過ごせたのは良かった。バイトも順調に進んでたし。来週は後半を思い出して書いてみようと思います。ではまた。