■1件キャンセルになって、3件の訪問。それにしても寒い。訪問先でものきなみストーブを焚いていた。
■ある訪問先にて。「動物を3種類と、それぞれについて思うことを3つづつ書け」と迫るので、言われるままに「オオカミ」「トラ」「ウサギ」と書いて、それぞれにコメントをつけた。何かと思えば、心理テストらしい。最初に挙げた動物が「自分から見た自分の姿」。次が「他人から見た自分の姿」。最後が「真実の自分の姿」。自己イメージがオオカミなのはよくわかる。『やっぱりおおかみ (こどものとも傑作集)』と『あしたのジョー』が俺の原点だからね。しかし、真実の姿がウサギだったとは。あんな小動物。『やっぱりおおかみ』のオオカミも「なかまがほしいな でもうさぎなんかごめんだ」って言ってたのに。「け」って。それぞれの動物に何と書いたかは秘密だ。
■別の訪問先では、イヤだと言ってるのにさんざん痛い話を聞かされた。やめてくれ。ホントはウサギちゃんなんだから。小心なんだから。くそう。仕返しに今度たーっくさん勉強の話をしてやる。二次関数について延々説明してやる。覚えてろ。
■ようやくミラー直る。修理代が思いの他かかり懐が寒い。せめて元を取ろうと、左ミラーばかり見て運転した。