漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

荒川土手にて

原因不明のゆううつがくるまえに
荒川土手にてこころをゆるめよう

昨日はすこし時間があったので川口から荒川までぶらぶら歩いた。真心ブラザーズの「荒川土手」に出てくる赤い水門を渡り中洲でぼんやりする。

■釣りをする人、犬の散歩に来ている人、写真を撮っている人、本を読んでいる人、街歩きツアーの一行。いろいろな人がいる。空をひっきりなしに飛行機が飛び、カヌーやヨットが川を横切り、水鳥が浮かび、たまに魚が跳ねる。

■こういうのだけでいいのになと思う。ただ座っておなじ景色を見ているだけで十分なんじゃないの。みんな相手を見すぎだし知ろうとしすぎなんだよ。

■札幌はもう寒くて公園でぼんやりは無理だけど、春になったら中島公園に行こう。だらだらして一日を終えよう。