漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

食べる土曜日

■夜勤明け。今回の夜勤は休憩時間に仮眠しないでついついアニメを見てしまい、完徹状態にしてしまった。見ていたのは「この世界は不完全すぎる」というやつ。丁度後数話というところで見始めたのが悪かった。最終話まで見続けてしまった。というくらいに面白いので、お勧め。
konofuka.com

■そんな感じだから寝てしまえばいいのになんとなく起きていて、昼に腹が減って友人とジャンクなものを食いたいねという話になり、北32条ハンバーガー屋でたっぷり食べた。ちゃんとしたところで食べると、マクドナルドなんかで食うのはあほくさくなるね。その後、ゆらをもらった喫茶店ミルクに行き、50周年記念で作ったミルクの歴代猫写真集をもらった。最近ネットニュースで取り上げられたことで、ミルクは創業以来の忙しさなのだという。この日も入店の行列が出来ていて驚いた。

■夕方、古くなった海苔の始末を付けようと思い、食品箱の中にあった海苔を佃煮にするべくコトコトと鍋を火に掛けてかき回し続けた。一時間以上くるくるしていたら、たっぷりの佃煮が出来た。炊きたてご飯に合う。食べて、速攻お休みなさいであった。(木曜)