■通信を作りながら熟議のことについて相馬氏と話す中で、その場で話したことを自分の中で色々考えてしまうような、一見消化不良に思える話し合いを「半熟議」と呼べばいいのではないかと口走り、笑ってしまった。ひょんなことから熟議の手伝いをすることになったが、どんな風に進めたものか、なかなか迷走しているのだ。参加した方々の感想モトム。
■その後、漂着教室。連絡したりして、送迎。そして、ケース会議に出ていたスタッフを迎えに行き、漂着教室に戻ってゴミ持ち帰り。
■先週、地デジチューナーを手に入れて外付けHDDを繋いで録画可能にしたのだが、ビデオとは大違いでいいね。録画予約が番組表見ながら一発で出来る。料理番組がどんどんたまっていくぞ。