■「漂着教室」を開けるのを遅らせて講演会のためちえりあへ。詳しくは下。そもそも教員向けの研修会の最中だったようだ。発達障害の講座がいくつも開かれている。講演会もその一環なのかな。ディスレクシアの講座の表示が「ディキレスシア」になっていた。お前がそうか。
■講演会には、この日誌にも登場するあんみつさんときたろうさんが来ていて、終了後、お茶を飲みながら感想などを語り合う。コメント欄に「打ち合わせ」と書いたのは、実はこれです。済みません、ちょっと脚色しました。
■訪問は1件休みになって、1件のみ。課題の手伝いを頼まれる。いろいろ謎な課題で、疑問点を質すうち、何だか子供を追い込んでる気になって、イヤ〜な心持ちがした。しかし訳わからん。詳しく言えないのがもどかしいが、もしあの通りの課題なら、学校のやり方はちょっとおかしいぞ。
■しかしもう金曜か。一週間がべらぼうに早い。