漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

漂着近づいたか

■「雨のち晴れ」ってタイトルの歌があったようななかったような。

■昼より山田と2人きりでの「漂着教室」会議。それぞれが思い描いているイメージを具体的に書き出し、ぶつけてみた。いやいや、間取りひとつ取っても違う違う。それでも、話し合ううち何とか一致を見た。「漂着教室」は朝の9時から夜の8時まで開けている予定なので、昼夜交代で俺と山田のどちらかが常駐する。そのためのシフト編成。6月オープンに向けたタイムスケジュールも決まった。事務作業が莫大に増える予定。サイトも大幅に作り変えなくちゃ。考え方はそれぞれだが、デザイナーに頼んで見栄えのいいサイトをつくるより、自分たちで伝えたいことをまとめてつくる方が、俺はいいと思っている。

■そして、「漂着教室」の"ウリ"。まず第一に、外に出る機会の少ない子の外出訓練の場。これは何を置いても外せない。基本的に、訪問先の子が遊びに来る場合は費用がかからないようにしたいと思っている(頻度によりますが)。また、「アウ・クル」というNPO団体が複数入居している場所柄を活かし、子供の社会経験(あまり好きじゃないな、この言葉。何か言い換えられないかな)の場ともしたい。そして、「漂流教室」の柱のひとつなはずの、なのに今まであまり機能してなかった、「自分ボックス」活用。狙いは、自分の生活、成長を自分で測ること。やってきた子供ひとりひとりに箱をひとつ用意します。そこから先はお楽しみ。

■さて、入居予定の部屋の見学ですが、日時が決定しました。4/5(水)11時から。現地集合。近くなったらまたお知らせします。
現地地図→http://www8.ocn.ne.jp/~dcad3/aukuru/tizu.html

■そうそう、ニンテンドーDSライト手に入れましたよ。色はエナメルネイビー。裏は花色木綿。早速、キャラをつくっただけでほっておいた「おいでよどうぶつの森」を起動。案の定、雑草ぼうぼうゴキブリうようよだった。ひたすら雑草害虫駆除に励む。幸い、まだそんなに荒れてなかったようで、ラフレシアは咲いてなかった。ホッとしたような残念なような。ちょっと期待していたのは事実。