■こんにちは。帯広の寺沢です。
■とまこまいフリースクール検討委員会さんの「北星余市応援ラジオ」を聴きながら書いております。署名、発信、他に自分に何ができるかな?という思いです。
■高校生活は、楽しい事ばかりではありませんでした。悩んだり、「もう辞めたい」と親に電話したこともあったそうです(記憶なし)。その気持ちを持ち直せたのは、私の場合は「居場所としての下宿」「0スタートで作った友人たち」の存在が大きかったです。
■友人とある程度関係が出来ると、悩みや過去を話したり、「試し」ができます。はじけてみたり、突発旅行をしたり、何もしないで過ごしてみたり、色々な試みをしてみました。当時の担任は、サボりがちだった私を心配してくれていましたが(してないかもしれませんが)、ある時、放課後に楽しそうに友人と過ごしている様子を見て、「ならいいか」と思ってくれたそうです。今思えば、当時のぎちぎちの生徒数で、良く見ていてくれたのだなと振り返っておりました。
■書きだすと止まらなくなるので、また続きはいつか。ではでは、また来週です。