漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

途中までなれど

■午前訪問の後、岩内行が無くなったのでフォーラム「北星余市を知る」に行った。生徒が集まらないのは時代の要請で仕方ないなどという言説で切り捨ててはいけないものがあるのです。教育は個人の人格の完成を目指すものという理念が何故だか教育は個人のためと換言されて受け止められている。この微妙な文言の差異に敏感でなければならない。社会に奉仕する個人を作るのが教育の役目ではなく、成長の場から輩出される個人が組み上げていくのが社会と考えて行われるのが教育であると考える。故に、マイノリティな教育の場がたくさんあることが、全ての人の成長を保障し社会が豊かになるわけです。巡り巡って何年もかけて社会に還元される、大きなシステムが教育であるのね。これを実践している場の一つが北星余市なわけだ。今後も応援していきますよ。

■と書いたものの、途中までで訪問に行かねばならなかったので、全体については相馬が書いてくれるだろう。通信には途中までだけど書こう。土曜日の訪問、見直さなきゃなあ。(日曜日)