■皆さんこんにちはボラスタの山川です。
■11月1日から新たなバイトをすることになりました。業務内容としてはレジの故障のオペレーター業務ですが、非常に胃がキリキリしながら研修を受けています。本当にハードル高かったかもなぁ...と思ってしまうくらいハードなんですよね。研修してくれてる人は「吸収がものすごく早くて助かる」って言ってるんですが、あくまでもレジの操作していたからある程度はわかってるくらいで一番の不安ポイントは、内容を説明して誘導しなければいけないのがものすごく不安です。まあ自分で言うのも変ですが、基本物を説明するのって山川ものすごく苦手なんですよね。というか下手すぎる。この一週間は研修期間でほぼ5連勤してるんですが、ふとした瞬間に「あ、やめてしまいたい...」って思ってしまいます。とりあえず研修さえ終われば休憩できるのでそれまで耐えしのいでみます。本当にきつかったらそっと引こうと思ってます。
■最近あまり色々やる気とか起きなくてメンタルが不調に向かっているので、できるだけ考えすぎない様にしたいなと思います。ではまた。