漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

それじゃスクール等ネットワークでは

■歩道脇の花壇にはクロッカスに水仙。早いよね。今年は桜も早いだろう。そして、昨夜から腹の調子が悪い。まあ、いい。明日から新年度だ。たまったものは全部出しちまえ流しちまえ。■千葉県の「不登校児童生徒の教育機会の確保を支援する条例」について不登…

お味噌汁を作る

◼️煮干しと鰹節で出汁をとって野菜を沢山入れたお味噌汁を作るのにハマっています。お味噌汁で野菜を取る。美味しい。◼️というのも一歳児が野菜にハマっていて野菜しか食べないから。お味噌汁でくたくたにさせた野菜をおかずにもりもりとご飯を食べる。手軽…

春休み

■春休み期間で朝は児童デイの仕事。その後訪問に行ってきました。■訪問先では新学期のクラス替え、担任が誰になるのか不安だという話。担任が誰であれ学生生活は変わらないんじゃないかと思うけどそうでもないのかな。担任が及ぼす影響力ってそんなにあった…

日帰り温泉

◼️皆さんこんにちはボラスタの山川です。◼️先週、洞爺湖へ小旅行に行ってきました。初めての洞爺湖でテンションめっちゃ上がりすごい充実した日でした。免許も取れたということで遠出したけど行きは彼女さんが運転して帰りは山川が運転して帰ろうと思ったの…

映画二本

■「シン・仮面ライダー」と「エブリシング・エブリウェア・オールアトワンス」の二本を観た。 www.youtube.com www.youtube.com■「シン・仮面ライダー」は一連の「シン」シリーズを見ているし、庵野だし…と義務履行的に。それほど期待していなかったが、主に…

わらべ歌

■わらべ歌の本を読んでいる。それはどうかと思うの半分、なるほどねと思うの半分。これは身体の問題もありそうだ。俺は、わらべ歌で遊んで過ごした身体ではない。でも、まったく通っていないわけでもなくて、それが理解度に影響しているのじゃないか。■保育…

猫の手カフェ

■不登校についての学習会をしている明田川さんに誘われて、NPO法人猫の手さっぽろ主催の猫の手カフェに参加した。猫の手さっぽろは、「これからの社会を生きるために必要な力を身につける教育活動に取り組む札幌の学校を応援することを通して、札幌の子ども…

ChatGPTに質問

■AIを組み込んだチャットサービス「ChatGPT」が話題なのでつかってみた。適当に質問してわかったが、これは言葉の訓練ですね。正確に訊けば比較的まともな答が返ってくる。あいまいな質問ではあいまいな答になる。■こっちばっかり質問するのはフェアじゃない…

◼️物理的な扉。それは漂着教室の扉。それは訪問先の子の家についてチャイムを押して内側からしか開かない扉◼️心理的な扉。それを無理矢理壊そうとしてくる人。いつも扉越しに話しかけてくる人。そのくせその扉を壊してこようとはしない人。扉の向こうにいつ…

卒業式でしたね

■小学校の卒業式だった今日。私はというと訪問に行った後、放課後児童デイサービスの仕事で久しぶりにバドミントンをしてきました。少し打っただけなのに腕が筋肉痛。運動不足だなぁ。■甥っ子も卒業式だったのですが、入学式の日に校門の前で撮った写真と卒…

免許証取得

◼️皆さんこんにちはボラスタの山川です。◼️遂に免許を獲得しました。彼女さんと職場の先輩に手稲まで送っていただきました。13.14.15日と勉強を手伝ってもらったんですが、とんでもなく本番に弱くてご飯も食べられなかったんですが、試験受けたら食欲が湧い…

時間と空間の話

■ソウアライブ仕事の後、帰宅してから不登校の学習会にオンライン参加。先週大阪でやった公開研究会の報告をした。■内容的には日誌や通信に書いたことを話したのだが、参加者と対話しているうちに自分の中でどんどん先鋭化していったのは、何かをするという…

学校のものは学校へ

■大阪から戻って一週間。まだ「持続可能なフリースクール」について考えている。北海道フリースクール等ネットワークで「持続可能なフリースクール」と題してフォーラムを開催したのが2010年なので、実際は十数年考え続けている。不登校の子どもとフリースク…

走って飲み会

■3月に入ってランニングを真面目に再開している。体重がリバウンドしているのをなんとかしなきゃと思ってのこと。午前中に走って、スタッフの送迎と自分の訪問をしてから、数年ぶりに会う大学時代の友達と合流する時にも走っていった。とりあえず距離を稼い…

千葉長野

■千葉県で「不登校児童生徒の教育機会の確保を支援する条例」が全会一致で可決されたそうだ。まだ条文を見ていないのでなんとも言えないが、ろくなもんじゃないだろうと踏んでいる。千葉県のフリースクールネットワークが制定に尽力したそうだが、どうしてそ…

豚汁が食べたいという話

◼️「私ここ最近ずっと豚汁が食べたいんです。山田さん作ってくれませんか」という私の願いに山田さんが応えてくれた今日。私はいま日誌を書きながら今日山田さんが作ってくれた豚汁の味を思い出してます。◼️コンビニで「豚汁」なるものを買い続けてここ数週…

血統書の話

■あまり知られていないのかなと思ったんですが、血統書にはその子の本当の名前(というのか分からないけど)が記されています。昔飼っていた柴犬の血統書にはその子の親の名前も載っていた。■小学生の頃に家に招いた柴犬のクマ(私が付けた名前)の血統書に…

決戦は水曜日

◼️皆さんこんにちはボラスタの山川です。◼️なんと3/15に本免の試験受けてきます。おそらく合格できるかと思いますがまあ緊張してご飯も1杯しか喉通らないですよね◼️久しぶりにものすごく勉強してます。高校受験以来かもしれないです。明日の試験頑張ります。…

「フリースクールの運営とお金」報告

■今回の公開研究会では「不登校の子どもとフリースクール〜持続可能な居場所づくりのために」の内容を元に話すため、編著者の武井さんが最初にまとめて発表してくれた。■長く経営を続けているフリースクールの中には、利用者を長く囲い込んで会費収入を伸ば…

補助金はほしいが

■大阪二日目。昼過ぎには飛行機に乗るので観光はせず、宿の近くの公園でぼーっと過ごす。暖かい、というか暑い。札幌の6月上旬くらい。それなのに咲いているのは梅やらモクレンやら、初春の花で変な感じ。■昨日の研究会でも公的補助の話が出た。まじめにやる…

大阪なう

■公開研究会「フリースクールの運営とお金」 fsforlife.sakura.ne.jp に出席するため、大阪に行きました。実に3年ぶりに道外に出ました。 太陽の塔は大きいね■これまでJDECだのなんだので会ってきた人たちに再会できたのはうれしかった。ただ、終了後の打ち…

ひとりとひとり

■3月と思えないほど暖かい。雨が冷たくないのだ。信じられる?■訪問の様子。ある家ではダムをつくって雪どけ水をせき止め、ある家ではずっと将棋を指して終わる。 ■10代向けの本を読んでいたらこんな文章にであった。 そしてある日、とくべつな「他人」があ…

つけたい、つかない、つきない

■木村です。■昨日なんとハロワに行ってきました。Webデザインの職業訓練が気になって話だけ聞きに行ってきたのです。しかしああいうのってまず就職する意欲のあることが条件だったりして。そりゃそうよなって思うんですけど、しかしいざ言われると仕事はした…

ひさしぶりに

■久しぶりに訪問先の子と出かける訪問。11時に待ち合わせをして買い物へ。あいにくお目当ての店は12時からだったので、少しだけ早い昼食をとる。サイゼリアに行ったことがないというのでお昼はサイゼで食べました。■すすきのと大通りを行ったり来たり。…

自動車学校卒業

◼️皆さんこんにちはボラスタの山川です。◼️10月末から通った自動車学校を卒業しました。4〜5ヶ月一切サボる事なく行った結果、バイトをしながらでも卒業することが出来ました。次は手稲ですね。運転していこうかと思ったけどまだ免許持ってなかったです。◼️…

雪がない

■抜けた日誌の穴埋め作業。今日は2023年4月9日です。■今年は雪どけが本当に早くて、このころは路面の雪がほとんど消えていた。夜、帰宅途中にバイクの走る音を聞く。3月頭に北海道でバイクが走っているなんて。ここまでいくとさすがに怖い。季節の移り変わり…

遠くから

■本を読んでいたら「小さい子供は上に育てるのではなく、横にふっくら育てる」なる文を見つけた。遠野でわらべうたを歌い継ぐ阿部ヤヱの言葉らしい。「上」を「先」に、「横」を「今」に変えれば不登校でよく言われる話になる。漂流教室の活動につかえるかも…

余裕が欲しい

■毎年毎年、この時期は新年度の事業プロポーザルがやってくる。もう10年とこやっているが、おざなりになっている部分がある。日程的な部分では、先週金曜日が参加申込締め切りで、参加受付が月曜日届いて事業計画提出がその週の金曜日である。で、この日程全…

3月の漂着教室

■いよいよ年度最後の月。21日の春分の日はお休みにします。問題は31日。最終金曜で年度最終日。宴会…宴会をどうするか…。

秘密基地

■訪問先の子が秘密基地をつくりたいというので一緒に作成。カラーボックスやら毛布やらを組み合わせて、そこそこ気に入ったものができたよう。基地に隠れて姿の見えない相手と話して帰ってきた。■俺も子供のころ秘密基地をよくつくった。家のなかに、外に、…