漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ぼやきは跳ね返る

■午前中はさっぱちの作業。NHKの取材が入っていた。夕方のニュースで流れたそうだが、映ってなかったとのこと。残念。そのほか、札幌市のフリースクール補助の申請書類を出したり、フリースクールネットの打ち合わせをしたり、なんだかバタバタした一日。そ…

ディスレクシアの子どもたちを理解して支援したい人のための学習会

■Facebookでは新聞記事を紹介してましたが、こちらではお知らせしていなかったのでご紹介。ディスレクシアの当事者も語ります。北広島と札幌のダブルヘッダーで、二つ連続で聞くことも出来ます。18歳未満と学生は無料。 日時と場所… 7月2日(土曜日) 1…

【再掲】題名のない発表会 

■もう6月が終わってしまう!ということで題名のない発表会告知2連発です! 第5回 題名のない発表会in漂流教室 ◇7月8日(金)19:00〜終電くらいまで ◇場所:漂着教室 ◇内容:一人10分から20分程度、話したいことだけをただひたすら話し、周りの…

雨雨雨で、晴れ晴れ晴れ

■こんにちは。帯広の寺沢です。■先週の帯広は雨、雨、雨。雨って降ったら空から無くなるんじゃないのー? と、回らない頭で思っておりました。■今週の帯広は晴れ、晴れ、晴れ。人にも作物にも嬉しい、待ち焦がれた天気になりました。このまま続けー(切実)

JDECと梅干し

■第9回JDEC補遺。全体として、教育機会確保法案よりもフリースクール等検討委員会の話推しなJDECだった。今般の文部科学省フリースクール等検討委員会では、訪問支援の重要性について話が大きく出ていたとのこと。ただ、そこで考えられているのは、文部科学…

第9回JDEC

■今回のJDECも教育機会確保法案がメインテーマだったが、2月のときのような切羽詰まった感じは受けなかった。理由はわからない。ただ、折衝に当たっている中心メンバーはなんらかの実感があるのかもしれない。議員や役人とのつながりや、法案を活かす知恵な…

なんだか疲れた

■JDECの会場は東京シューレ葛飾中学校だった。特区を利用して東京シューレが始めた不登校児童専門の中学校だ。廃校になった校舎を使っている。初めて行ったが、町並みが感じいい。新小岩の駅を降りると活気あるアーケード街があり、それとは別に商店街もある…

第9回JDEC初日

■北海道は雨降りで寒いが東京は暑かろうと警戒して、半袖短パン姿で行ったら「北から来たのに南国スタイル」と笑われたよ。■2月にやった前回JDECの時に、この時期には教育機会確保法が成立しているだろうという読みがあったのか、6月に設定された今回のJDEC…

よそ見する人しない人

■「札幌人図鑑」という番組に出ました。j-comで放送されていたのが終わって、ネットにアップされたので、リンクを貼っておきます。 http://sapporojinzukan.sapolog.com/e451725.html ■インタビューをしている福津さんは、これをひとりで企画し取材し編集し…

褒められると困る

■こんにちは、ボランティアスタッフの高橋です。■ボクは昔から褒められることが苦手でした。「高橋君〇〇できてすごいねー」「〇〇がわかるっていうのはすごいことなんだよ」みたいにたとえば言われても「そうなんですか?」「本当ですか?」としか言えない…

週末

■週末は車の運転席側のドアに錆を発見したので、シリコーンシーラントでコーキングしたり、 ■プラ板で遊んだり、 ■冷える冷蔵庫を買ったり、夏に向けてただの冷えない箱になった冷蔵庫を処分したり、 ■色々作って過ごしました。

モアモヤ日誌

■こんにちは。帯広の寺沢です。■最近意識しているのは、「手伝う」「協力する」の二つです。家人に対してもそうですし、友人や他人、団体であっても、できる限りそれを心がけています。■先日どこかで書きましたが、「助けて」ですとか「手伝って」と言えるこ…

パクチーたち

■雨。芽を出したばかりのパクチーとバジルにはありがたいんだけど、もう少し気温は上がってほしい。■日曜日、例年通り梅干しの仕込みをした。4キロ梅干し、2キロシロップ。去年よりも一週間ほど早いようだ。去年漬けた4キロは色々とおすそ分けしてもうす…

揺れるお年頃

■余市のサンデースクールには小学生がふたり。小学生はやっぱりどたばたする。ついつい口うるさくなって、あー、こうやって行動を制限しちゃうんだよなと反省する。つきあいつつそらすとか難しい。別件で、無条件の肯定や関心について改めて考えてしまうでき…

総会終了

■漂流教室総会の日。昨年度は2年ほど続いていた利用者の減少が止まった。一方で、ボランティアスタッフが間に合わなく待ってもらうことがあったり、スタッフ間の連絡がうまくつかないことがあったりした。ボランティアの確保と丁寧な連絡相談が必要だ。LINE…

「日常」の勘違い

■毎日雨だなー。梅雨か。漂着教室も誰も来なくて静かな日です。頭のなかを流れるのは谷山浩子の「ごめんね」。♪雨が降ってる今日は一日〜 ■さて、ときどき教室へ戻ろうかなと言い出す子がいる。そう思うに至った経緯は様々だけれど、教室に戻るのは、実はい…

過ぎたるは及ばざるが如し

■木曜は毎週天気が悪い。さっぱちの作業へ行くも、途中で雨が降り退散。北海道神宮祭もまた雨だね。今日は神輿御渡じゃなかったかな。■弁当を自分でつくって持って行くようになったら、ひどく健康的で我ながら気持ち悪い。 雑穀米+黒豆 レバー炒め おから …

やりたいこと沢山

■昨日から札幌まつりが始まりました。昨日は生憎の雨でしたが今日は快晴。綿あめが食べたいなー ■ついさっき、市民活動プラザ星園の前を山車が通りました。とても艶やか。なんか外騒がしいなって思ってたんですよね。 ■10月に皆で着物を着てちょっと近くま…

アマゾンから

■こんにちは。帯広の寺沢です。■今週は寒くて風邪気味だったので、珍しく録画していたTVを観ていました。特に面白かったのは「大アマゾン」。わくわくする番組です。ご覧になった方も多いのではないでしょうか? 人がサバイバルする話も大好きなのですが、野…

法案の陰で

■教育機会確保法案とは別に、こんな記事が出ていた。以下、改行のみ改変。 文科省によるフリースクール等に関する検討会議の第10回会合が6月10日、都内で開かれた。学校以外の場での学習支援の課題や経済的支援について議論された。委員からは、検討会での議…

つぶやき作戦

■訪問先で通信制高校の課題を手伝っている。初めはほとんど答を書かせるだけだった。穴埋め問題で、教科書から語句を探すことができない。単語の調べ方がわからない。いちいち教えていたら提出期限に間に合わない。解くのはこっち。書くのは向こう。■同じ言…

ミーティングの日

■徹夜からの訪問。そして、スタッフミーティング。■久しぶりのスタッフミーティングで、10名ほど参加してくれた。元々、訪問での出来事を話して不安や迷いをシェアして楽にしたり、知りたいことを勉強会的にみんなで調べて行こうというものだったという意義…

ベイビーステップ

■漫画喫茶で何の気なしに読んだマンガが面白かった。ベイビーステップ(1) (週刊少年マガジンコミックス)作者: 勝木光出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/09/28メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る「週刊少年マガジン」連載で、もう40巻くらい…

原動力

■みなさんこんにちは。ボランティアスタッフの高橋です。最近また麻雀熱が高まっています。今日も友人と麻雀しています。■あと麻雀ってやるのも楽しいですけど、みんなで観戦するのも楽しいですよね。ネット麻雀の観戦モードを見るだけでも楽しい。やったこ…

漂流展示会とかどうでしょう

■gooddoという市民活動応援のサイトに登録しています。一日一回、応援したい団体をクリックするとポイントが入り、週に30,000ポイントたまると3,000円がその団体に入ります。 ■5月の支援金額は16,528円でした。いつもいつもありがとうございます。http://go…

夏というのは。

■こんにちは。帯広の寺沢です。■外では蝉が鳴いております。エゾハルゼミという、小さな蝉ですね。あれは揚げれば美味いのではないか。いやいや、幼虫のほうがよい。何故なら羽や毛が無いから口当たりが滑らかなのだ。等と、話題としても頻繁に登場し、会話…

絵描き歌の日

■いい天気だけど、パクチーとバジルの芽は出ていない。うずうず。■6月6日というと、ドラえもんの絵描き歌だな。 絵描き歌を聞くこともめっきり少なくなったけど、妖怪ウォッチなんかは絵描き歌ないのか。■と思って調べてみたら、個人が作ってアップロード…

何もしないデー

■買い物に出たくらいであとはなにもしなかった日曜日。小揚げを燻製にして、オートミールとグラノーラのおやつをつくった。あとは日がなのんびり。晴れていたから放射冷却で夜は寒い。

パクチー食べ放題になれ

■脳内演奏楽曲シリーズその2 一部で「たっぽい」として有名な曲。「北斗の拳2」の主題歌なんだけど、「愛を取り戻せ」が主題歌だった1の方をよく見ていた。でも、脳内を駆け回るのは、あまり見なかったこっちの方なのです。記憶が強すぎると、回さなくて…

出張親の会 in 漂着教室

■今月もあります「出張親の会 in 漂着教室」。保護者の方が漂流教室の事務所を使って開催している親の会です(漂流教室のイベントではありません) ・日時:6月11日(土)13:30-16:30 ・場所:漂着教室 ・費用:300円(お茶菓子つき) ■いつ来ても帰っても自…