漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

告知の告知

■昨日、サポステの高田さんが漂着教室にやってきました。なんと茂木に会いに来たそうです。照れて照れて、あまりうまく話せなかったよ。反省。 ■やりたい活動・企画はたくさんあるのに、上手く予定を立てられない。そうしているうちに、どんどん時間だけが過…

4月27日ボードゲーム部報告

■みなさんこんにちは。ピチューよりピカチュウ派の増田です。良いですよね、あのムキュって感じが。では今回の報告をします。■今回のボードゲームサークルは10人くらい来ていましたー。プレイしたゲームは、 犯人は踊る 王宮のささやき 王と枢機卿 タシュカ…

倶知安へ

■日曜日の岩内・余市が終わって漂着教室に行ったら、振興局からお仕事のメールが。仕上げた書類を持って、通信作成後に倶知安へ。訪問や送迎が変更になり、申し訳ないことです。(30日)

変わってしまった者同士

■いま仙台にいます。26日27日と行われたアラバキロックフェスに来ました。野外フェスは不安だったがなんとか乗りきれた。よかった。■そして夜は酒を飲む。仙台は食べ物がおいしい。おいしいというか口に合う。やっぱりルーツは東北なんだな俺。■そして食べ物…

漂流教室の役割

■相談支援パートナーで行っている先には、新居から徒歩で行ける。ちょこちょこ歩いて、気持ちのいい春の日だった。■終わってから、近所の蕎麦屋でおいしいのをすすって、漂着教室に車を取りに行き訪問先へ。四月の仕事の話などする。仕事先で何をするかより…

楽しいけど虚脱

■暑いようー。つらいよー。■だらけていたら、札幌自由が丘の子供らとスタッフがやってきた。中島公園まで歩いた帰りに寄ったんだという。ひとりしきりゲームをして帰って行った。こうやってあちこちのフリースクールに子供らが顔を出すというのは面白いし、…

久々の訪問

■スタッフの小松です。就活で日程が合わず訪問をお休みさせていただいてばかりでしたが、先日久しぶりに訪問し行ってまいりました。■しばらく訪問をしていなくて気がついたのが、一週間の目印としていつの間にか私にも定着してしまっていたのだなあというこ…

■この間、漂流教室と関わっているみんなのことをもっとこう、気軽に知りたいな〜と思い、プロフィール帳を購入。漂着教室に置いてあるので、好きな時に見て書いて下さい。住所やメールアドレスなんかは不要です。趣味・特技は必須! ■5月の連休明けくらいに…

『千年女優』をラカンっぽく見てみる

■ボランティアスタッフの坂岡です。4月からめまぐるしく忙しく、昨日ブログ担当だったのに穴をあけてしまいました。ようやく少し休める時間ができたので、今からゆっくり書こうと思います。■このあいだ今敏監督の『千年女優』というアニメ映画を見たのですが…

まだまだ引っ越し

■日曜日は午前三時に何故か目覚めて、引っ越し作業開始。午後四時半終了。新居でカーテンレールを付けてから、ハイロウ君主催のアニソン縛りカラオケ大会に行き、ストレス解消。新居にて初めて寝る。人生の大半を過ごした土地よ、さらば。■明けて月曜日。い…

パタパタ相馬

■土曜日。厚田漁港の朝市で魚を買う。そのまま「子どもの姿を語る会」へ参加。その後、事務所へ戻りカコタムの代表と打ち合わせ。夕方からは岡村ちゃんライブ。■日曜日。髪を切る。NPO法人教育フォーラムの総会に出席。夕方からバンド練習、その後カラオケ。…

引っ越しの日

■土日で引っ越しの予定であり、一日引っ越し作業。荷物を整理したりなんだりで終わる(月曜日)

すれ違い

■少し前、相談支援パートナーについて中学校の先生と飲みながら話した。相馬さん、もっとこうして欲しいってことはないですか。いやー特にないですね。本当ですか。ええ、このままで。そうですか。でもなにか。うーん。そう言われてもなー。■あのー、学校は…

高校の友人

■こんばんは。ボランティアスタッフの関井です。■冬なのか春なのか…よくわからない季節ですが、ひさしぶりにラーメンを食べてきて、心地よくねむく幸せです。今日は札幌駅の一粒庵に行きました。ここの「元気がでる味噌ラーメン」というのが玉子と行者にんに…

似顔絵

■後志の子ども健全育成支援事業のパンフレットに載せるため、山田さん、相馬さん、私の3人の似顔絵を描くことになりました。私は、山田さんと相馬さんの似顔絵を描いたんですが、自分の似顔絵だけ、相馬さんにお願いして描いてもらいました。■少し悪意を感…

4月13日ボードゲーム部活動報告

■みなさんこんにちは。ボードゲーム部の高橋です。今回のボードゲーム部の時に「アサーティブって何?」って聞かれたので、「『朝』に『てぃぶてぃぶ』するんだよ」と説明したら「嘘付け!」と言われました。なんでばれたし。■はい、では4月13日の活動報…

マインクラフト

■ほうぼうの訪問先や漂着教室利用の人が、マインクラフトをしている。スタッフでも、超詳しい鈴木君がいるので、漂流マインクラフト講座でも開こうか。■自分はiPad版を入れてやってみたら、ものの数分で酔って吐きそうになった。色々ゲームはやっているのに…

ファイターズ基金

■北海道日本ハムファイターズが「ファイターズ基金」という募金活動を始めた。寄付を募り、集まったお金で道内の市民活動団体を応援する。応援先のひとつに北海道フリースクール等ネットワークも入っている。それで火曜から今日までのドーム6連戦で、募金呼…

苦労ポイント

■相談支援パートナーのお仕事、新年度一発目。ゆっくり始まるのよ。しかし、札幌市教委からは特に連絡が無い。このままやっていて、いいんですよね?■引っ越し先に行ったり来たりしてから、スタッフの送迎。いつもの感覚を持つことの大切さよ。■金曜日の相馬…

機能不全の世の中で

■何の気なしに手に取ったら面白かった。「10代のセルフケア」というシリーズの三冊目。いいね。中高生はもっとこういう本を読んだ方がいい。共依存かもしれない―他人やモノで自分を満たそうとする人たち (10代のセルフケア)作者: ケイ・マリーポーターフィー…

ほめることについて

■こんばんは。スタッフの小松です。■今朝、相馬さんが9年前に書いた漂流日誌の記事を読みました。『褒めるな危険』。■褒める人はけなす人になりうる。「褒める人」がそのまま全員「けなす人」に転化するとかそういうことではないけれど、褒めるという行為っ…

再掲 題名のない発表会in漂流教室

■外を見ると晴れているから油断して薄着のまま震えている今日この頃。早く暖かくなってほしい。 ■後志の事業に参加。初めてパンフレットを作ってみたけど、これがもの凄く難しい。デザインとか配色とかバランスとか字体とか、色々考えてもつくってみても10…

「アタッチメント」について

■ボランティアスタッフの坂岡です。だいーぶあったかくなってきましたね。今日はふだん勉強している臨床心理学的な知識を書いてみます。■「相手の欠点10個言って、それでも一緒に酒飲んでくれるのが本当の友達や」と松本人志は言ったそうです。僕は別にお酒…

山盛り

■相談支援パートナーで行っている中学校にあいさつに行った。市教委からは何も言ってきていないが、中学校からは「新年度もよろしく」と言われていたからだ。自分は訪問をしているが、そこには春休みの間も一応行っていたので、状況など話し、新しく赴任して…

第6回JDEC(その2)

■前回の続き。研究者のひとり、富山大の高山さんは教育基本法第五条の2を引き、普通教育には、個人の能力を培うこと、社会の形成者を育てること、のふたつの目的があると解説する。 2 義務教育として行われる普通教育は、各個人の有する能力を伸ばしつつ社…

余市もはじまる

■昨日はニセコで羽を伸ばしてきた。今日は余市でサンデースクール。年度も変わって、改めてやりたいこと、困ってることの聞き取りをした。ご飯を食べて勉強して、合間にゲームもして。今年も一年よろしくね。■終了後、一階の喫茶店でチャイを飲む。香辛料た…

雪がまだ降るとは

■朝起きて外を見たら、雪景色ではないですか。寒い一年にならなきゃいいけど。野菜が高騰するのはいやだ。■午前中引っ越し作業。ちょびちょび行っていて、本棚を空けた。後、大きなところとしては、二階の部屋の荷物と布団、食器類か。■午後、恒例の仮面ライ…

慌てて

■日誌書くの忘れてたー! 金曜は道教委との懇談会があってフリースクールネットの総会があって懇親会がありました。道教委のには間に合わなかったので出てません。感想を聞いたら、「振り出しに戻る」という答が返ってきました。すでに一進一退ですらない。…

あいさつ

■こんにちは、ボランティアスタッフの関井です。はじめましてです。■特にボランティア的なことはなにひとつしていないのでこの名乗りもびみょうなんですが、今回からなぜか日誌を担当することになりました。どうしたことか。よろしくお願いします。ちなみに…

告知 題名のない発表会in漂流教室

■3月8日のスタッフ研修「しゃかいさんか」の時に、一般社団法人いっぱんじん連合代表、宮原直孝さんの行っているこの活動を知り、もの凄く「やってみたい!やってみたい!」と思い立ったが吉日。ついに日程が決まりました。宮原さんの企画のマルパクリです…