漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

事業の終わり

■前日、反貧困ネット北海道主催の学習会に呼ばれ、ファシリテーターとして参加。「子ども・若者」というテーマで、自分も含めて四人で話しをした。北海道地方自治研究所というところで、余市や釧路でやっている「子どもの健全育成支援事業」の元になった、釧…

子供が子供のままで

■市民活動促進センターで事務作業。その後、かでる2・7にフォーラムで使う部屋の予約へ行き、ついでに北海道共同募金会に助成金のお礼を言いに寄る。小銭ばかりで申し訳ないが、せめてものお礼に募金する。■漂着教室で利用者の相手をしながら書類作成。夕方…

余市の事業

■午後、子どもの健全育成支援事業の検討会。後志管内はうち、釧路管内は生活支援ネットワークサロンが実施している事業だ。午前はその次年度に向けての予算と報告を作成。■釧路と余市、共に次年度の課題として出していたのは福祉事務所や学校などとの連携だ…

相馬眼

■駐車場で選挙カー数台が化粧直しをしていた。市議選の告示日は4/1だったか。■今回の選挙にともない、北海道フリースクール等ネットワークで、市議選立候補予定者に不登校についてのアンケートをとった。「こどけん」は札幌市長選、道知事選立候補者と市議選…

第五回率業式

■第五回率業式は、今まで一番少ない参加者だったかも。しかし、最近始まった訪問先の子とか、久しぶりの子なんかがゲームを楽しみに来ていた。今回の模様は新たに購入したビデオやデジカメで撮ってみた。上手に撮れているかな。■今年のカレーは、トマトピュ…

あらすじ

■訪問、率業式の買出し、「子どもの姿を語る会」の食事会(飲み会?)参加。帰る。寝る。(3/27朝)

今日のお仕事

■法人設立に必要な書類をもらいに走り回ってから、漂着教室。春休みに入ったので久しぶりに来た子と挨拶。そういえば、今週はじめに電気屋で以前よく漂着教室に来ていた子とすれ違ったな。■余市の事業についてまとめ中。来週、事業検討会をやるのだ。今日は…

ミスマッチの正体

■キムタクは早くコスモクリーナー(notオウム真理教製)を取ってくるように。 ■不登校には「登校刺激」。つまり不登校の問題は主に「学校」にあるということになる。そりゃそうだよね。「不・登校」なんだから、学校に行くか行かないかで争っている。■でも、…

おわー

■麻婆豆腐を昼に作ったよ。好評。■やることを整理したら、大丈夫かおれって感じだ。■相馬氏の日誌と田中氏のブログで現れる就労に対する文言の違いは、ちょっと面白い。ひきこもり問題のメインは「労働」をめぐるミスマッチであるという相馬氏の意見とひきこ…

すべてセーフティネット

■3/27(日)は「率業式」。カレーを食ってゲームをする。19時からは月例宴会です。今月は最終金曜じゃないので要注意。 ■夕方から自由学校「遊」講座に講師のひとりとして参加。テーマは「引きこもり」。■フリースクールだからか、漂流教室はあまり成人期の…

率業式のお知らせ

【漂流教室 率業式】 日時…3月27日午後一時〜 場所…フリースペース漂着教室、アウ・クル共有スペース (中央区南8条西2丁目) ・豊水すすきの駅6番出口から徒歩3分 ・中島公園駅から徒歩10分 持ち物…マイ箸、マイ皿、マイスプーン+米一合 やりたい…

カメラ〜

■世間では休日のようだが、通信作成。その後、訪問が休みになったので、久しぶりに映画なぞ見てみた。しかも、ディズニー。御伽噺もいいじゃない。■漂流教室でデジカメを買ったところだが、父親からデジタル一眼レフをもらった。これが大変高級なものだ。ち…

自分がして欲しいこと

■仙台で毎年4月に「ARABAKI ROCK FEST.」というロックフェスが開催されている。まだ行ったことはないが、いつかは、と思っているフェスだ。さすがに今年は中止だろうか。中止なら、ライジングサンはじめ他のロックフェスに「アラバキステージ」をつくってほ…

土曜日

■引っ込み思案というのが飲み会がらみの話なら、ちょうど逆のことを最近感じている。相馬氏が外飲みの人なのは知っているが、ちょっと飲みすぎだろう。■漂着教室に久しぶりに行ってメールチェックをしてみたら、一通も来てなかった。連絡のおかげだと喜ぶべ…

横浜の井上さん

■山田はだんだん引っ込み思案になってるよね。研修に出るたび思う。■官民合同研修最終日はパーソナリティー障害と引きこもりに関する座学。医者や研究者という人は基本的にやさしい。システムじゃなく個人ないしデータと向き合うからだろうと思う。システム…

不藤浩二

■不藤浩二さんは実在する。教育関係のお仕事だと面白かったが。■本日は、これまでの内容をまとめるように、ディスカッションをした。しかし、ファシリテーションが上手く行ってないと感じた。名選手必ずしも名監督に非ず。ファシリテーターのやっている事は…

斉藤浩二

■「斉藤浩二の話では〜」と講師が言うので、そりゃ誰だと脳内にすごい勢いで検索をかけたが、実は「再登校時」だった。というわけで、研修三日目は不登校分科会に参加。正直、講師の話から参考になるものはもう殆どない。なのに研修に出るメリットは奈辺にあ…

貧困問題の理解と支援方法

■講師は首都大学東京教授の岡部卓氏。ケースワーカーから学者になった人。前半は自身の体験をバックグラウンドに、様々な事例を含めて、制度について解説をしてくれた。■生存が可能かどうかを基準とする絶対的貧困と社会の標準的な生活に参加することができ…

研修二日目

■就寝中、余震で起きること一回。朝食はホテル最上階で素敵な気分で取ったが、食べ終わって部屋に戻ったらカードキーを失くすおとぼけっぷり。研修開始時間は地震による交通障害のため、一時間遅れになった。■研修終了後、ホテル地下の九州居酒屋にて軽く飲…

研修初日

■官民合同研修初日。参加者は名簿にある人数の半分くらいしかいない。講師陣にも来れない人がいる。■近くのコンビニには全然食べ物がない。気持ちは分かるがやりすぎな気もする。そしてネット環境が不安定だ。ノートパソコンを持ってきたので、わりと頑張っ…

漂着教室お休みします

上記の研修のため、14日【月】から18日【金】まで不在となります。よって、15日〜18日の間、漂着教室はお休みとなります。ご了承ください。

さらりと大事なことを書く

■日曜の朝といえば仮面ライダーオーズだが、今日は被災地で奮闘しているようなので、地震の特番をやっていたよ。ヤミーと戦っているシーンは映ってなかったのが残念。■午後、ようやくNPO法人設立総会開催。東京出張後、書類を道庁に提出して縦覧期間に入る。…

いつものように暮らす

■幸い何の被害にも会わなかった俺は、今日もいつものように暮らすよ。仕事して飯食って友達と会うよ。日常をちゃんと維持する。被災者が戻ってこれるように。浮き足立たない。不安に流されない。人にやさしく。

ミックスジュース

■午前、免許を取りたいという療育手帳を持つ訪問先の子と自動車学校で懇談。チャレンジになることは当然だが、それを受け入れてくれる自動車学校だった。今後の職業訓練と両立できるように、更に打ち合わせしていく。■午後、道教委主催の不登校児童生徒支援…

宣伝

■朝起きて驚いた。一晩で雪が20cmくらい積もっている。昨夜遅く帰ってきたときはそんな気配なんて微塵もなかったのに。■「特色」の話にも通じるんだけど、どう宣伝するか、ということをもうずーっと考えている。フリースクールネットをもっと知らしめるには…

広報の話

■朝、さらりと積もった雪を掻いてから漂着教室へ。本日のメニュー表は「焼く」だったので、お好み焼き。なかなか上手くできた。■その後、書類を作ったりしてから訪問、送迎、ケース会議など。久しぶりに遅くまでかかったよ。■フリースクールやサポート校なん…

行かなきゃいけない気がしてる

■水曜の訪問を今日に振り替えたので、曜日の感覚がずれている。余市に行かなきゃいけないような気がしてる。それは明日だよ。落ち着いて。■あと栗山にも行かなきゃいけない気がしている。小林酒造の蔵が大変なのだ。酒を買って応援するのは当たり前として、…

連携の一例

■通信作成後、中学校にてケース会議。実は、訪問先の子は既にこの学校を卒業して高等養護学校に進学している。しかし、関係者が集まりやすく、なおかつ高等養護の先生に中学時代の情報を渡しやすいということもあって、ケース会議の場所を提供してもらってい…

寝たり起きたり

■外にも出ず、一日中寝ては起き起きては寝て暮らす。何もしなかったが体調は上向いた。たくさん寝たから夢もたくさん見た。車に当て逃げされた夢を見て、目撃証言を山田に頼んだら、ノートに図示しながら、ウキウキと「証言の前提条件」みたいなところから話…

久しぶりのローテ訪問

■行事続きの土曜日だったが、久しぶりに午前中からフルでスタッフ送迎と訪問が入った。スタッフ送迎は札幌ドームのそばで、オープン戦を見に行く人たちの列がうらやましくあり。■スタッフを送迎しながら、京大カンニング事件の話をしていた。随分な口調で非…