漂流日誌

札幌のNPO「訪問と居場所 漂流教室」のブログです。活動内容や教育関連の情報、スタッフの日常などを書いています。2002年より毎日更新

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶり二点

■新しい訪問先で、戦国無双をした。このゲームは昔から好きな子が多い。こっちは久しぶりにやったので、ぼろぼろだったけど。■漂着教室にはいつもの子が妹を連れてきていたり、見学のお客さんが二組来たり。これまた久しぶりに体育館で運動をした。汗をかく…

買うもんか

■しばらく楽器は買わないと心に誓ったのに、中古楽器を見てたらダンエレクトロのベースがあってクラクラ。いや買わないけどな。ベース弾けないしな。でもダンエレクトロだから素敵なのよ。軽いし。いや買わないよ。■久し振りにスッキリと晴れたが、その空を…

だめね

■長くコメントするのは、ちぃともおかしなことでないのでバンバンやっちゃってください。>K田さん■火曜日から煮込んでいた鶏ガラでスープを作ってラーメン。好評でした。■七月も終わりに近づいてきたところで、漂着教室での麻雀が盛り上がってきている。ど…

セレモニー

■紙袋の中の猫。■一昨日の日誌でのK田さんのコメント。 なんか利用者さん達が自然に仲よくなって嬉しそうにお喋りしている姿は、未熟なスタッフが利用者さんにどーやって喜んで貰おうかと考えを巡らせているのが、馬鹿馬鹿しくなるほどキラキラしてます。 ■…

どうなるやら

■蒸し暑い中、通信作成。裏面がなかなか決まらず、自由研究にすることでひと段落つけた。その後、漂着教室に行く。夜まで訪問が無かったからだが、休みの漂着教室で問い合わせと相談の電話三件こなして訪問へ。その間にCMネットの高橋さんと昼ごはん。夜、訪…

偏屈王

■昨日は内田百間、阿佐田哲也山田風太郎、山口瞳と偏屈三人の本を読んで過ごした。■今日は起業のセミナーへ出かるけるところを、訪問先からの電話で予定が変わった。その後はただ飲むだけの日。■親の会について思うところはあるがそれはまた別のときに。その…

オフっ

■みんなが花火を見ている間、スタッフの篠村くんと訪問先でお話。花火終了後に漂着教室に行って、セイコマの焼き鳥弁当とカップラーメンを食し、ついでに一杯…と酒盛りを始めてしまった。■土曜日は午前中スタッフ研修。その後訪問二件。一件、お休みが続いて…

これが花火か

■打ち合わせに出た山田の代わりに夕方からも漂着教室にいて、窓から花火を見ている。子供らやらスタッフもいて賑やかだ。漂流教室を始めて以来、金曜の夜は常に訪問が入ってたので花火を見ることはできなかった。帰り、混んでる道にイラッと来るのがせいぜい…

筋少ファン増える

■訪問先の子が筋肉少女帯に興味を持ちCDを買ったというので、手持ちのCDを持っていった。最新アルバムを聞かせてもらったら、昔の音と余り変わらず良かった。これは久しぶりにCDを買ってしまうかも。■次の訪問先では、宇宙開発話。ぼくはアポロとかソ…

10年単位

■子供の頃、ガラスをロウソクであぶり、すすで黒くして日食を見た。ところが今はそのやり方は危険らしい。決してするなと新聞にあった。そんなら昔もそう言ってくれ。工具専門店にアーク溶接の遮光板が売っていて、これなら大丈夫だろうかとしばし立ち止まる…

ストップ高

■連休明けだからか、ちょっとゆっくり目にご飯を作ったり。高校はもう休みに入ったところもあって、久しぶりにやってきた子の分もということで多めに。■先週来の問い合わせや他機関との連絡はまだまだ続く。明日は見学者も。そして、新たに訪問が始まるとこ…

フリースクールネット教育フォーラムその2

■フォーラムでの俺の発言の要旨はふたつ。■ひとつは「不登校」というのは学校システム継続からの視点だということ。そして、保護者や当のフリースクールもその知らずその視点に立っていること。いろんな研究会や講演会に出たが、最後は必ず子供ではなく学校…

休日と思えないでもない

■ボランティアスタッフの長尾さんは『YAWARA!』に出てくるマルソーに似ている、と本屋で立ち読みしてて思った。■最近の札幌は5月くらいの気温らしく、暑いのが苦手な俺も、さすがにちょっと心配になってきた。農作物は大丈夫か。しかし、同じ気温でも5月だと…

訪問とか講座とか

■日曜の朝はスーパーヒーロータイムから始まる。仮面ライダーを見てから、新たな訪問先へスタッフとの顔合わせに出かけた。雨がざんざん降っていて、琴似駅から歩いていたら靴がびしょびしょになった。顔合わせの時にはスタッフが子供にいろいろと話しかけて…

団体戦のみ

■フリースクールネットの事務局会議まで間があったので、札幌自由が丘の運動会を見学に行く。近くの小学校の体育館を借りて、もう5回目になるそうだ。小学生から高校生まで70名以上が参加、保護者はもちろんOBも応援に来ていて、組織の大きさと活動の長さを…

電話しまくり

■研修一人終了。ろうの人だったので、ヘルプを頼んでの研修だった。折角だし、聾学校での不登校事例について調べていきたい。■色々なところに連絡しないとならないケースの電話が一件あり。昼食後はそれにかかりきりな感じ。週明けもそれについて動くことに…

フリースクールネット教育フォーラムその1

■テーマは「そこから」。■子供の学びの場が学校のみとは元より思わない。フリースクールも大切な子供の居場所と心得ている(それと支援はまた別)。ただ、どこで学ぼうとも、押さえるべき要点が二点あると考える。■ひとつは「子供の将来」を考える、つまり「…

仲良きことは楽チンかな

■今回の写真も訪問先のネコ。ドアの陰から覗いています。■外の天気は蒸したり暑かったり寒かったり、くるくる変わってたらしいが、いつものスタッフ送迎がなく、ずっと漂着教室に籠もっていたのでよく分からない。昼飯は久しぶりにカレーをつくる。■夜は今月…

研究会にて

■スタッフの上森さんが札幌医大で開かれる「こどものこころ研究会」にて事例の発表をした。丁寧な発表でこれまでの訪問を振り返ることができた。■この研究会は児童精神科の医師が主催しているので、参加する人の興味の方向性も大体医療的に向く。しかし、今…

大道かぶれで

■先日のフォーラムについて報告しあぐねている。自分が発言者に回るとまとめづらい。批評される側だと思っちゃうからだな。どんな切り口で書こうかと考えていたら、同じくパネリストを務めた道教委課長から、フォーラムでの俺の発言について遺憾の電話があっ…

よびかけ

■梅雨だね、こりゃ。雨ばっか。やれやれ。市民活動促進センターで通信を作って、ノーマル訪問の日。■先週のフォーラムについて相馬氏と話している中で、はたと思ったこと。フリースクール間の連携みたいな話しをするけれども、どうして他のフリースクールと…

終了しての雑感

■フリースクールネット主催の教育フォーラムは今回で4回目になる。フリースクールの活動を改めて点検評価し、その意義を説いてきた。4回も回を重ねれば内容も当然深くなる。今回、「フリースクールと不登校は関係ない」という話をしたが、これが1回目だった…

迷惑ではなく力を借りる

■午前中、スタッフ研修。CMネットの高橋さんや日置さんも漂着教室には居て、これから始まる研修の準備に忙しそうだ。そうこうしているうちに相馬氏も来たり、差し入れを持ってきてくれる人がいたりと休業のはずの事務所がにぎやかな土曜日なのでした。■午…

so cute

■フリースクールネットの教育フォーラム当日。今回は、フリースクールの意義やら使命やらは二の次に、俺の好感度UPを目指して話をしてみた。結果どうだったかは知らぬ。なぜなら飲みすぎたから。でもなかなかキュートだったと自分では思うのだけど、どうでし…

目の位置

■訪問先で親御さんと話し込んでしまい、「今日はずっとしゃべっていたね」と訪問している子に言われる始末。申し訳ない。■漂着教室では「サンマ魚醤干しご飯カレー風味」を食べた。これは何料理ということになるのだ、と考えながら二杯お代わりです。夕刻よ…

印刷三昧

■猫科の動物がかわいいのは、目が顔の前面にあって、人に似てるからじゃないかねえ(でもサルほどには似てない程々さ)。試しに目を側面に持ってったら、途端にかわいくないよ、きっと。■フォーラムが7/10ということは印刷物を7/9までに作らなければいけない…

7/4星槎教育研究所セミナー

■星槎国際高校から関連団体による個別相談会への出席を誘われての参加だったが、面白そうだったので第一部から参加して話を聞いていた。今回は就労支援に絞った話で、道議の小林郁子氏、おがるの加藤潔氏、北海道学習障害児・者親の会クローバーの永瀬次郎氏…

ネコかわいらしさ

■暑いなと思ったが、夜には雨の一日。何年かぶりに訪問した先で、iPodタッチを使って明日の天気を見たらそれも雨。湿気がすごくなりそうだな。■こないだの漂着会議から、さらりとやる気を出して色々こなしていこうかと思う。手始めに作ろうと思っていた書類…

復帰を言うなら

■夕方、国道274号線を札幌方面に向って走ると、正面に日の沈むのが見える。バカでかい線香花火の玉のような夕日が、まっすぐ伸びた道路の先に沈んでいく。この時期、スタッフを送った帰りがちょうど日没時間と重なる。次第に暗くなる道を夕日に向って走るの…

忙しくなるのだね

■漂着会議の日。相馬氏は忘れかけていて、丸一日ユキヒョウの子供を見に行く予定だったらしいが、午前中で切り上げてきた。参加者は保護者やスタッフ合わせて8人。■今回のメインは何と言っても落選してしまった社会的課題解決推進事業でやろうとしていたこ…